角川文庫<br> 標的はひとり (新装版)

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
標的はひとり (新装版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月08日 03時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041049167
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

狙う側と狙われる側――命を懸けたゲームが始まる。長編ハードボイルド!標的は一級のテロリスト。報酬は「自由」。
殺人に苦悩する男は、殺人を楽しむ男を追う――傑作ハードボイルド新装版!

かつて極秘機関に属し、国家の指令で人間を“消して”いた加瀬。ある任務が原因で組織を離脱し、監視を受けながら暮らしている。
そこに、強大な権力をもつ大富豪、出雲グループ会長から私的な依頼が来た。
標的は会長の孫を殺した冷酷非情なテロリスト、成毛泰男。報酬は金と国家からの「解放」。
加瀬は過去、そして自分と向き合いながら、最後の闘いに身を投じる。
緊張感に目が離せない、ハードボイルド・サスペンス!


大沢 在昌[オオサワ アリマサ]
1956年、名古屋市生まれ。79年『感傷の街角』で小説推理新人賞を受賞しデビュー。代表作に『新宿鮫』(吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞長編部門)、『無間人形 新宿鮫IV』(直木賞)、『パンドラ・アイランド』(柴田錬三郎賞)、『海と月の迷路』(吉川英治文学賞)、近著に『極悪専用』『魔女の封印』。

内容説明

かつて極秘機関に属し、国家の指令で人間を“消して”いた加瀬。ある任務が原因で組織を離脱し、監視を受けながら暮らしている。そこに、強大な権力をもつ大富豪、出雲グループ総帥から個人的な依頼が来た。標的は総帥の孫を殺した冷酷非情なテロリスト、成毛泰男。報酬は金と国家からの「解放」。加瀬は過去、そして自分と向き合いながら、最後の闘いに身を投じる。緊張感に目が離せない、ハードボイルド・サスペンス!

著者等紹介

大沢在昌[オオサワアリマサ]
1956年、名古屋市生まれ。慶應義塾大学法学部中退。79年「感傷の街角」で小説推理新人賞を受賞しデビュー。その後、86年『深夜曲馬団』で日本冒険小説協会最優秀短編賞を、91年『新宿鮫』で吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、94年『無間人形新宿鮫4』で直木賞、2004年『パンドラ・アイランド』で柴田錬三郎賞、10年、日本ミステリー文学大賞、14年『海と月の迷路』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

24
新刊棚から手に。う〜ん、登場人物に魅力が…、ちと残念なり^^;携帯電話のない頃のお話しでしたが、ずいぶん古く感じちゃいました。2016/10/04

魔魔男爵

9
引退状態だが監視されている日本国政府の殺し屋加瀬崇は、大企業出雲(出光)興産の社長と部下筈見(宇佐美)の訪問を受ける。パレスチナゲリラとイスラエルの戦いに巻き込まれ殺された出光老の孫息子の復讐殺人の依頼である。民間企業でありながらイギリス海軍も恐れずにタンカーを出した事もある出光といえども、姑息さがパワーアップしている日本政府を出し抜いて、政府の諜報員を私怨で動かすことができるのか?どうする加瀬!?『海賊とよばれた男』を25年前に先取りしていたとは流石天才大沢である。出光ネタが無かったら読む価値無い駄作に2017/09/05

tnyak

6
ハードボイルドだったなあ。大沢作品に、ますますハマりそうです。 2024/12/04

みやこ

5
王道ハードボイルド2017/02/18

たかゆじ@石原プロは永遠だ!!!

4
面白かった!最初から最後までハードボイルド。2023/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11159237
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品