• ポイントキャンペーン

ヤマンタカ―大菩薩峠血風録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 560p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041048306
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

未完の「大菩薩峠」が夢枕獏の手によって甦る! 「新伝・大菩薩峠」!時は幕末、御岳神社の奉納武術試合。「音無しの構え」で知られる剣客・机竜之介。甲源一刀流の師範・宇津木文之丞。そこに割って入る天然理心流の土方歳三。未完の小説「大菩薩峠」が夢枕獏の手によって甦る!

夢枕 獏[ユメマクラ バク]
1951年、小田原生まれ。「上弦の月を喰べる獅子」で第10回日本SF大賞を受賞、「神々の山嶺」で第11回柴田練三郎賞を受賞。平成11年4月朝日新聞に「陰陽師(おんみょうじ)」を連載、陰陽道ブームの火付け役となる。著書に「魔獣狩り」シリーズ、「闇狩り師」シリーズなど。

内容説明

四年に一度開かれる御岳の社での奉納試合。「音無しの構え」で知られる剣客・机竜之助や甲源一刀流の師範・宇津木文之丞ら、実力者たちが御岳山に集う。土方歳三はこれに出場するため天然理心流に入門し、自分の強さを見極めようとする。真剣で生命を賭ける男たち。彼らは善も悪もない、ヤマンタカ(閻魔大王をも殺す最凶の菩薩)の世界を生きている―。死闘のゆくえは。そして、互いの因縁が明らかになったとき、彼らがたどる数奇な運命とは…。

著者等紹介

夢枕獏[ユメマクラバク]
1951年、小田原生まれ。東海大学卒業。『上弦の月を喰べる獅子』で第10回日本SF大賞、『神々の山嶺』で第11回柴田錬三郎賞、『大江戸釣客伝』で第39回泉鏡花文学賞、第5回舟橋聖一文学賞、第46回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

140
夢枕貘は、新作中心に読んでいる作家です。超長編『大菩薩峠』は読んだことはありませんが、著者の想いが伝わりました。新撰組と机竜之助の剣豪青春譚楽しめましたが、残念ながら著者のあとがきの方が面白かったです。いつか大菩薩峠全二十巻読めるかなぁ。2017/01/02

海猫

116
刀で闘うという行為そのものが命を落としたり人体を損なったりの恐ろしいことである、という前提をまずきっちり押さえた上で続々と剣士が登場。ある種の狂気すら漂う各人の描写があり次々と決闘場面が叩き込まれるので殺気が凄まじい。一冊の本としては分厚いが、見せ場が多いしエピソードも面白く特に終盤の求心力はなかなかで一気に読ませる。むしろコンパクトにまとまっていると言えるし、かといって不足も無し。チャンバラ小説が読みたい、と思って読んでみたらこれはチャンバラとは別のもの。夢枕獏流の堂々たる「剣豪小説」だった。2017/06/15

tama

36
図書館本 夢枕ファン 新しい本だった。モト本は読んでません。映画も見てません。で、これを読んだら面白かったが、明らかに格闘もの妖術バイオレンスから生まれたものですね。wikiでモト本の粗筋読んだら夢枕版と同じなのは初めの頃の登場人物と場所程度なのね。なかなかの長さでしたがいつものリズムですいすいと読めました。後書きに出てた都新聞版のを読んでみようかなと思ってます。2018/03/22

たいぱぱ

33
面白い!凄く面白い!獏さんお得意の拳による格闘小説ではなく、剣による格闘小説。新撰組結成以前、試衛館時代の土方歳三を主人公にしていて、近藤勇、沖田総司らも登場。敵キャラの机竜之介も強烈な印象で、燃えながら読み進めました。あとがきで知りましたが、本作は中里介山による『大菩薩岳』のリメイク版みたいです。獏さんオリジナルでなくて、少し残念だけど獏節全快で凄く楽しめましたよ~!2017/04/08

そうたそ

32
★★★☆☆ 「大菩薩峠」にも剣豪小説というジャンルにもさほど興味はわかないのだが、夢枕獏が書いたという理由だけで手に取った。原典は全く知らぬが面白い。おおよそ「大菩薩峠」とはこういう雰囲気なのだろうという感じはよく分かる。原典をまともに読んだ人などほぼいないだろうし、案外この作品の方が面白いのではとさえ思ってしまう。原典の冒頭五十ページをここまで膨らませて書いてしまうのだから大したものだ。とまあ、ここまで書いたのだがやっぱり剣豪小説って個人的にはそこまで好きではないな。夢枕さんじゃなかったら読んでない。2018/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11201683
  • ご注意事項

最近チェックした商品