角川文庫<br> わが家は祇園(まち)の拝み屋さん〈2〉涙と月と砂糖菓子

個数:
電子版価格
¥616
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
わが家は祇園(まち)の拝み屋さん〈2〉涙と月と砂糖菓子

  • ウェブストアに20冊在庫がございます。(2025年05月02日 23時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041038284
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

京都在住作家が贈る、心温まるほっこり不思議ミステリ第2弾!祇園の和雑貨店「さくら庵」の楽しく温かな家族と不思議な事件のおかげで、自分の持つ特異な能力に少しだけ前向きになれた小春。京都で高校生活を始めるために、小春は両親と話し合うべく東京に戻るけれど……?

望月 麻衣[モチヅキ マイ]
著・文・その他

内容説明

小春が祇園で祖母・吉乃の和雑貨店「さくら庵」の手伝いを始めて四か月。店で和菓子を作っている叔父の宗次朗ら楽しい親戚や、京都で出逢った不思議な出来事のおかげで、小春は自分の“特異な力”を少し受け入れられるようになった。不登校だった高校に通い始めようと決めた小春だが、その幕開けは波乱含みで―!?さらに、微かに想いを寄せる大学生のはとこ・澪人に、ある危機が迫って…。心温まる優しいライトミステリ。

著者等紹介

望月麻衣[モチズキマイ]
北海道出身。2013年にE★エブリスタ主催第2回電子書籍大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SJW

178
【70時間 全文試し読み】今回は3つの話で、1つ目の話は小春が東京に戻り、京都の高校に行きたいと両親を説得する。2つ目は高校の塔に出る亡霊の顛末。3つ目ははとこの澪人の秘密。高校の塔に出る亡霊の話は可哀想な身の上なので感情移入し、かなり涙腺が緩んでしまった。2018/12/03

machi☺︎︎゛

141
逃げないでちゃんと両親と向き合い本当の事をカミングアウトできていっこ強くなった小春。新しい高校での生活も始まり新しい友達もできてよかった。この先の人生においても進みたい道がしっかり定まり、これからの小春が楽しみになってきた。でも私は澪人より宗次郎さん派かな(〃ω〃)2020/09/15

寂しがり屋の狼さん

131
シリーズ2作目。京都の高校への編入も決まり、小春の新たな生活が始まる(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)『前作に続き、本作においても、京都で約二百五十年の歴史を持つ老舗の和菓子店を営む夫妻に京都弁の監修をお願いいたしました』…あとがきより…著者の作品を読むたびに京の町を歩いているような感覚になるのは、会話や文章に細かな配慮があるからなのですね。2024/11/21

ゆみきーにゃ

106
シリーズ2作目。やっぱり面白い。小春頑張れ〜と応援しながら夢中で読んだ。澪人が心配だったけど一安心。次作も楽しみ。2019/07/24

OSOGON15

100
シリーズ2作品目。三章からなる短編連作でした。主人公の小春が祇園で祖母・吉乃の和雑貨店「さくら庵」の手伝いを始めて数か月が過ぎ、出逢った不思議な出来事のおかげで自分の”特異な力”を受け入れられるようになってきた。問題解決に伴い小春は成長してきている・・それに続いて澪人も成長…というか心の荷物が降りたというか・・今回も面白くて一気読みでした。シリーズ随分続いているようですがライトに楽しめるので続編も読みます。2023/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10916634
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品