出版社内容情報
名門・ウィンスロウ家に一通の手紙が届いた。令嬢キャサリンの幼なじみに危機が迫っているという。驚いたキャサリンだが、ただちに旅立つことを決意する。風変わりな四人の用心棒たちを道連れに、冒険がいま始まる!
内容説明
名門・ウィンスロウ家に一通の手紙が届いた。大国ヴィルドナの公爵家より、ウィンスロウ家の令嬢キャサリンと、その幼馴染みである息子フランツを急いで婚約させたいという。不自然な内容に、危険を感じた聡明なキャサリンは、直ちに旅立つ決意をする。「義を見てせざるは勇なきなり、です!」風変わりな四人の用心棒たちを道連れに、破天荒お嬢様の冒険がいま始まる!ファンタジーの名手が贈る人気作、角川文庫に登場。
著者等紹介
茅田砂胡[カヤタスナコ]
東京都生まれ。デルフィニア戦記シリーズで小説デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あゆみ
46
★★★★★ タイトル、表紙、ストーリーに惹かれて購入。お嬢様であるキャサリンが銃の腕前が抜群、個性的な4人の用心棒や他の登場人物、獣に姿を変えられる、冒険ファンタジー、全ての設定が超好み!ダムーがお気に入り!獣の姿をモフりたい! 勧善懲悪な展開も好き!シリーズ全て揃えたい!2016/03/02
佐島楓
38
ひたすらドタバタしていて、展開が速く、痛快。「アナザーレイス」や「インシード」といった純粋な人間ではない種族も心躍らせる。これぞファンタジー! 次巻へ。2014/12/09
tom
31
とても好きな世界観だった。ヴィンス周りの話が特に「うわぁぁ…!(嬉驚)」ってなりました。話の流れはある程度予測できる通りだけど、ファンタジーってわりとその方が好きなところがある。シリーズ続きも楽しみです。2017/06/30
絳楸蘭
31
面白かったー。普通の冒険物かと思ったら違った。人間と変身できる人が共存している世界だった。変身した後の姿が見てみたくなる描写にニマニマしてしまった。正義感だけで突っ走るお嬢様じゃなくて、知恵も勇気もある。自分の力をフルに使いながらも他人の意見も聞ける14歳なんて末恐ろしい…。シリーズ物なので、お嬢様と用心棒たちのこれからが楽しみだ!2014/11/03
異世界西郷さん
30
本当は、相沢沙呼の『マツリカ・マジョルカ』を買おうと思ったんですけどもね。本屋に置いてなかったんで偶然見つけたこの本を買ってきました。沙呼と砂胡で「“サコ”繋がり~」というボケをかまそうと思ったら、砂胡と書いて“スナコ”と読むらしいですね。ボケを潰されました。どうしてくれるんでしょう。と思いつつ読了(ぇ。いや、中身はとても面白かったですよ? なかなか良い掘り出し物でした。お転婆な貴族令嬢が幼馴染みを助けるために用心棒たちと荒野を旅する展開は終止わくわくが止まりませんでした。しかも、終盤の種明かしも2016/03/22