角川文庫<br> 死者のための音楽

個数:
電子版価格
¥528
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
死者のための音楽

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 17時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041010761
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

教わってもいない経を唱え、行ったこともない土地を語る幼い息子。逃げ込んだ井戸の底で出会った美しい女。生き物を黄金に変えてしまう廃液をたれ流す工場。仏師に弟子入りした身元不明の少女。人々を食い荒らす巨大な鬼と、村に暮らす姉弟。父を亡くした少女と巨鳥の奇妙な生活。耳の悪い母が魅せられた、死の間際に聞こえてくる美しい音楽。人との絆を描いた、怪しくも切ない7篇を収録。怪談作家、山白朝子が描く愛の物語。

著者等紹介

山白朝子[ヤマシロアサコ]
2005年、怪談専門誌『幽』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

185
じんわりと心に沁み込む短編7作。どれも良い。青白い陽炎が見えるのに手を伸ばしても掴めない感じ。哀しいのに優しくもあるんだ。どこかに忘れてきた感情を鋭い絹の糸で根こそぎ抉るようでもある。怖ろしい、山白朝子は言葉を感覚を操るから堪らない。私はもうその世界に取り込まれたのかもしれない。そばに置いて何時でも何度でもその世界に浸りたい。2018/06/15

nobby

124
乙一作品も2作読了だけなので、別名義としての作風の違いは分からない。それにしても何とも惹き込まれ、余韻残す秀作7編。そこに描かれるのは心霊、怪奇現象、鬼や巨鳥などの怪物と多岐に渡り、時には曖昧な結末にゾワッと、あるいは圧倒的な恐怖とグロさにゾクッとさせられる。その上で、最終編では人の最期を音楽になぞらえ美しく愛まで語ってしまうのは反則!個人的には「井戸を下りる」「黄金工場」での読み進めて匂わされる不穏さと哀愁がお気に入り。「鬼物語」「鳥とファフロッキーズ現象について」での迫力あるドキドキ描写もたまらない。2018/05/03

モルク

104
ホラーファンタジー7編。幻想的な幽玄の世界に引き込まれる。どの作品も怖いというより哀愁を感じる。「井戸を下りる」「鬼物語」「鳥とファクロッキーズ」そして表題作の「死者のための音楽」余韻が残り、いつまでもその感慨にひたっていたい。2018/06/06

aquamarine

101
どの短編もとても良くて、一つ読み終わるごとにため息をつくほど好みでした。怪談であり、どれもが幸せなラストとは言えないのに、なぜこんなにも優しく切なく心をつかむのでしょう。特に「鬼物語」、「鳥とファフロッキーズ現象について」はまるでその場に居合せたように情景が浮かび、涙がこぼれそうになりました。「井戸を下りる」や「黄金工場」の独特の雰囲気もとても好み。ラストの「死者のための音楽」にちょっと死ぬ時がが楽しみになったのは内緒です。2018/04/15

りゅう☆

98
父娘の『長い旅の始まり』にずっと一緒という幸せより儚さが漂い、子どもたちに語る父の過去は『井戸を下りる』ことによって光はなくとも家族の温かさがあり、簡単に手に入った黄金が永遠であるわけではなく人間の強欲に悲しくなった『黄金工場』、像に命を吹き込む少女は鬼だったのか?『未完の像』でよかったと思い、お互いを思う姉弟愛に感銘するからこそ生きてほしいと願う『鬼物語』、自分の願うことを叶える『鳥とファフロッキーズ現象について』裏切りと信頼が悲しい結末となり、死者への慈悲なのか?眠りにつけるなら是非とも聴いてみたい→2018/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7719380
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品