波の上のキネマ

個数:

波の上のキネマ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 05時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 419p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784087754438
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

父から小さな映画館を継いだ俊介は、創業者の祖父の前半生を調べ始める。祖父は若い頃、脱出不可能と言われた場所で働き、その密林の中には映画館が…。驚きと感動の長編小説。




増山 実[マスヤマミノル]
著・文・その他

内容説明

小さな映画館を創業した祖父は若い頃、脱出不可能と言われた“緑の牢獄”にいた。現代へと繋がる情熱と覚悟、驚きの運命…。歴史のうねりと個人の生が紡ぐ感動と興奮の長編小説。

著者等紹介

増山実[マスヤマミノル]
1958年大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業。2012年に「いつの日か来た道」で第十九回松本清張賞最終候補となり、それを改題した『勇者たちへの伝言』で2013年にデビュー。同作は2016年に第四回大阪ほんま本大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鉄之助

339
映画愛にあふれた物語だった。かつて「(大阪)尼崎は映画王国」だった、とか「大阪の映画文化は、沖縄の人が支えていた」(3割の映画館主が沖縄出身者)とかハッとさせられる文章でグイグイ引き込まれていった。話は、ジャングルの映画館になったり、日本と台湾の関係だったりダイナミックに進むが、最後はしりすぼみ感があり、期待が大きかっただけにちょいガッカリ。2022/09/08

ナイスネイチャ

133
尼崎の小さな映画館を経営する3代目主人公。シネコンの波に押され、廃業を決意するが祖父の過去に触れて行く。西表島が炭坑でこんなに過酷な歴史があったとは。その炭坑での心の拠り所が映画だったという感動的なお話。途中の描写が酷いが読んで良かった。2018/12/11

とん大西

122
尼崎、街中の小さな映画館「波の上キネマ」。存続か閉館か。シネコン全盛の昨今、現実と郷愁の間で思案に暮れる俊介。答えは南国の理想郷にあった。戦後間もない頃、「波の上キネマ」を創業した祖父・俊英の思い。今は亡き俊英が映画に託した思い。語ることなく星霜を経た俊英の昭和。それは、深く、うるわしく、切なく…。『ニューシネマパラダイス』のサントラが優しく響くような冒頭。『ショーシャンクの空に』を思い出すような希望と絶望と渇望。「激動」という表現が躊躇われる昭和初期の漆黒と混沌。その時代、祖父は確かに生き、生き抜いた。2020/05/10

おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…

107
87/100点 初読みの作家さん。重いひたすら重い、けどめっちゃ面白かった作品です。尼崎にある廃業寸前の「波の上のキネマ」という名前の街の映画館。最初はその映画館に纏わる現在の映画業界の状況に関する話しと思っていたら全然違いました。西表島にある宇多良炭坑における昭和初期~終戦までの悲惨な状況を綴った物語でした。主人公の祖父が騙されて来た場所は、周りをジャングルと海に囲まれた脱走不可能な炭坑での過酷な労働と劣悪な環境。そこから脱出するまでの物語は、まるで大作映画を観るような満足度溢れる読後感でした。2018/11/16

ゆみねこ

99
祖父が創業した小さな映画館「「波の上のキネマ」。70年を経て廃業が決まったとき、祖父を知る人物が訪ねてくる。祖父の若き日の苦闘、祖母チルーとのこと。西表島の炭鉱とジャングルの映画館。これ、もっと多くの人に読んで貰いたい本です。お薦め本。2019/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13054097
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。