角川新書<br> 豊臣家臣団の系図 (増補新版)

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

角川新書
豊臣家臣団の系図 (増補新版)

  • ウェブストアに102冊在庫がございます。(2025年11月20日 01時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 360p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784040825595
  • NDC分類 288.3
  • Cコード C0221

出版社内容情報

戦場と政局を制した、秀吉の切り札。戦国屈指の「最強チーム」を徹底解剖!

豊臣秀吉の天下統一を支えた戦国最強の家臣団、その真の姿に迫る! 戦場を駆け抜けた武勇の将、政局を動かした知略の士――。2つの陣営から選び抜かれた精鋭たちを紹介する。増補新版では、秀吉の名補佐役・秀長の主要な家臣を加筆。筆頭家老の桑山重晴、小堀遠州の父・正次。さらに、茶道人脈で貢献した古田織部を新たに収録。豊臣家臣団の実像を描き出す。


【目次】

■第1章 豊臣一族
第1節 豊臣秀吉とその兄弟
第2節 三人の甥
第3節 秀吉の妻子
第4節 秀吉の養子・養女
第5節 養子・羽柴於次秀勝
第6節 知られざる養子・長吉

■第2章 親族衆
第1節 秀吉にとって親族衆とは
第2節 浅野家
第3節 杉原・木下家

■第3章 小六世代
第1節 豊臣家臣団のシニア・グループ
第2節 蜂須賀正勝・家政
第3節 生駒親正
第4節 前野長康
第5節 谷衛好

■第4章 二兵衛世代
第1節 竹中半兵衛と黒田官兵衛
第2節 竹中半兵衛
第3節 加藤光泰
第4節 一柳直末・直盛兄弟
第5節 仙石秀久
第6節 黒田官兵衛
第7節 古田織部

■第5章 七本槍世代
第1節 賤ヶ岳の七本槍
第2節 秀吉の従兄弟/福島正則
第3節 秀吉の従兄弟/加藤清正
第4節 尾張津島衆/平野長泰
第5節 三河出身/加藤嘉明
第6節 近江出身/脇坂安治

■第6章 秀長家臣団
第1節 大和大納言秀長の家臣団
第2節 藤堂高虎
第3節 小堀正次
第4節 桑山重晴

■第7章 秀次家臣団
第1節 近江から東海へ
第2節 田中吉政
第3節 山内一豊
第4節 中村一氏
第5節 堀尾可晴

■第8章 六人衆から五奉行へ
第1節 豊臣家の家政担当
第2節 豊臣家の家政を担う石川光政・光重
第3節 六人衆/蒔田広光
第4節 六人衆/寺沢広政
第5節 五奉行/前田玄以
第6節 五奉行/石田三成
第7節 三成の盟友・大谷吉継

■第9章 秀頼家臣団
第1節 六人衆、五奉行、秀頼四人衆
第2節 片桐且元
第3節 小出秀政・吉政
第4節 青木重吉・一重
第5節 津島衆人脈

■補章 五大老の閨閥
第1節 五大老
第2節 毛利輝元
第3節 宇喜多秀家
第4節 前田利家
第5節 上杉景勝
第6節 徳川家康

内容説明

秀長の主要な家臣と、古田織部を加えた決定版。秀吉の「天下統一」を支えたスペシャリストたち。気鋭の系図研究者が、戦国の最強集団を武力・知力の視点で徹底分析!

目次

第1章 豊臣一族
第2章 親族衆
第3章 小六世代
第4章 二兵衛世代
第5章 七本槍世代
第6章 秀長家臣団
第7章 秀次家臣団
第8章 六人衆から五奉行へ
第9章 秀頼家臣団
補章 五大老の閨閥

著者等紹介

菊地浩之[キクチヒロユキ]
1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005‐06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學博士(経済学)号を取得。企業集団研究の手法を戦国武将の家臣団の調査に応用し、本書のほか家臣団シリーズを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品