出版社内容情報
戦場と政局を制した、秀吉の切り札。戦国屈指の「最強チーム」を徹底解剖!
豊臣秀吉の天下統一を支えた戦国最強の家臣団、その真の姿に迫る! 戦場を駆け抜けた武勇の将、政局を動かした知略の士――。2つの陣営から選び抜かれた精鋭たちを紹介する。増補新版では、秀吉の名補佐役・秀長の主要な家臣を加筆。筆頭家老の桑山重晴、小堀遠州の父・正次。さらに、茶道人脈で貢献した古田織部を新たに収録。豊臣家臣団の実像を描き出す。
【目次】
■第1章 豊臣一族
第1節 豊臣秀吉とその兄弟
第2節 三人の甥
第3節 秀吉の妻子
第4節 秀吉の養子・養女
第5節 養子・羽柴於次秀勝
第6節 知られざる養子・長吉
■第2章 親族衆
第1節 秀吉にとって親族衆とは
第2節 浅野家
第3節 杉原・木下家
■第3章 小六世代
第1節 豊臣家臣団のシニア・グループ
第2節 蜂須賀正勝・家政
第3節 生駒親正
第4節 前野長康
第5節 谷衛好
■第4章 二兵衛世代
第1節 竹中半兵衛と黒田官兵衛
第2節 竹中半兵衛
第3節 加藤光泰
第4節 一柳直末・直盛兄弟
第5節 仙石秀久
第6節 黒田官兵衛
第7節 古田織部
■第5章 七本槍世代
第1節 賤ヶ岳の七本槍
第2節 秀吉の従兄弟/福島正則
第3節 秀吉の従兄弟/加藤清正
第4節 尾張津島衆/平野長泰
第5節 三河出身/加藤嘉明
第6節 近江出身/脇坂安治
■第6章 秀長家臣団
第1節 大和大納言秀長の家臣団
第2節 藤堂高虎
第3節 小堀正次
第4節 桑山重晴
■第7章 秀次家臣団
第1節 近江から東海へ
第2節 田中吉政
第3節 山内一豊
第4節 中村一氏
第5節 堀尾可晴
■第8章 六人衆から五奉行へ
第1節 豊臣家の家政担当
第2節 豊臣家の家政を担う石川光政・光重
第3節 六人衆/蒔田広光
第4節 六人衆/寺沢広政
第5節 五奉行/前田玄以
第6節 五奉行/石田三成
第7節 三成の盟友・大谷吉継
■第9章 秀頼家臣団
第1節 六人衆、五奉行、秀頼四人衆
第2節 片桐且元
第3節 小出秀政・吉政
第4節 青木重吉・一重
第5節 津島衆人脈
■補章 五大老の閨閥
第1節 五大老
第2節 毛利輝元
第3節 宇喜多秀家
第4節 前田利家
第5節 上杉景勝
第6節 徳川家康
-
- 和書
- 渾々と - 後藤篤信句集



