富士見ファンタジア文庫<br> フルメタル・パニック!Family

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

富士見ファンタジア文庫
フルメタル・パニック!Family

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月09日 07時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 264p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040751023
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「フルメタ」が帰ってくる! 衝撃の新シリーズ、開幕!!

「やはり武器が必要だ。クローゼットにあるから取ってこい」
世界の存亡を懸けた最終決戦から約20年後――相良宗介は千鳥かなめと結婚し、平穏な日々を送っている……ハズだった。
「お父さん、いつものカービンとグレネードでいいのね?」
「また隠し持ってたのね!? 毎回毎回、『武器などいらない』って言っといて!」
「母さん、敵が来るから。文句はあとあと」
女子高生ながら父親譲りの戦闘力を誇る愛娘・夏美、小学生ながら凄腕ハッカーの顔を持つ息子・安斗――規格外な子どもたちまで加わった相良家の辞書に“平和”の文字は無く……!?
宗介ファミリーの刺激的な日常を描く、衝撃の新シリーズ!

内容説明

「やはり武器が必要だ。クローゼットにあるから取ってこい」世界の存亡を懸けた最終決戦から約20年後―相良宗介は千鳥かなめと結婚し、平穏な日々を送っている…ハズだった。「お父さん、いつものカービンとグレネードでいいのね?」「また隠し持ってたのね!?毎回毎回、『武器などいらない』って言っといて!」「母さん、敵が来るから。文句はあとあと」女子高生ながら父親譲りの戦闘力を誇る愛娘・夏美、小学生ながら凄腕ハッカーの顔を持つ息子・安斗―規格外な子どもたちまで加わった相良家の辞書に“平和”の文字は無く…!?宗介ファミリーの刺激的な日常を描く、衝撃の新シリーズ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竹城 俊之介

75
本の発売日を指折り待って買いに行くのって、いつ以来だろう?まさかの続編に歓喜の涙。 シリーズ完結から10年以上、作中時間で20年の時が流れています。あのノリが変わってたら嫌だなあとか期待半分不安少々、いやいやこれは期待以上でした。読み始めてすぐ昔読んでた気持ちとリンク。懐かしい友達と再会した感覚。 特に2話目のあの男とのシーンが、胸熱過ぎて泣きそうになりました。あの別れがラストだったのか。20年経ってこの会話、このシーン読めたのなんか嬉しいわ〜。賀東先生ありがとう。読んでてよかった。読んで良かった。2024/01/21

芳樹

61
『家族』に焦点を当てたフルメタ続編でした。宗介もかなめも本質的に変わってないけれど、大人に親になって変わった面(イチャラブ含む)もあって感慨深いですね。読み始めて最初に気になったのは子供達の名前です。安斗は宗介の『父親』カリーニンの名前から取ったのだろうなと思いましたが、夏美を『ナミ』と名付けたのはどちらか。特に宗介にとっては悔やんでも悔やみきれない『呪い』のような言葉のはず。その問に関する答えは作中で語られていて、そう名付けた二人の真意にはグッとくるものがありました。続きが楽しみな期待の新シリーズです。2024/02/06

こも 旧柏バカ一代

41
フルメタルパニックだ。アラフォーになった宗介とかなめで、子供が2人いるけどフルメタルパニックだった。かなめの能力を狙って色々な組織が彼女を誘拐しようと襲って来るのだが、、かなめの病気も寛解して、やっと家族4人で暮らせると埼玉県の一戸建てに住んだのに。プロローグからしていきなり敵襲。襲撃者を宗介が無力して、娘の夏美がバックアップして、周りの索敵は息子の安斗が行いながら、狙撃手をドローンで無力化。かなめも慣れたもんで、彼等が守りやすいように隠れいた。たまたまその場に居て、襲撃に巻き込まれた田中くんドンマイ!2024/01/19

星野流人

38
フルメタ本編から約20年後、夫婦となりふたりの子をもうけた宗介とかなめの家族のお話。さすがにここから読み始める新規ファンはあんまりいないとは思うのですが、古くからのフルメタファンは大喜びの平和(平和ではない)で楽しいエピソード。昔なじみたちが学生時代とのギャップがありつつも、変わらないところもあったりするのが良い。そして相良夫婦のイチャつき方が、もはやアメリカ映画のそれでした。懐かしくて楽しくて、非常に満足度が高い。全編通して短編集のノリなので読みやすく、シリーズとして続くみたいなのでとても楽しみです2024/04/13

しぇん

34
アナザーは最後まで読んでたんですが、本編途中から重い展開で積んでしまったままでした。学校のコメディのご本編好きだったので林水先輩とかのその後が見えそうということで購入。先に読破してしまいました。読みたかった林水先輩との再会はしっとり書かれていて凄く満足でしたし、高校時代の一番の親友の恭子ではなくみずきと仲良くなってるかなめなど色々歳をとって染み入る話が多めでよかったです。しっかりキャラ作られてますし子供世代の話しも増えていくとよいですね2024/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21692941
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品