富士見L文庫<br> 桜花京用心棒綺譚―花咲く都の冥中将

個数:
電子版価格
¥374
  • 電子版あり

富士見L文庫
桜花京用心棒綺譚―花咲く都の冥中将

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 13時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784040743172
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

■━━━■架空和風ファンタジーの新本命■━━━■
 恩人である少年とともに剣の腕を磨いていた千早(ちはや)。しかし少年はある役目のため、千早を置いて桜花京へと旅立ってしまう。
 17歳になった千早は剣術を修め、彼を探しに桜花京へ。親王の護衛に抜擢されたと思いきや、立場は人ではなく式神!? さらに、上司は畏怖される冥の中将・清雅(きよまさ)でーー。
 悪霊からの文、呪われた宵壺、女房の神隠し。千早は事件と慣れない後宮のしきたりに四苦八苦するも、清雅の助言で独自の才覚を発揮して信頼を得ていく。一方で、異変は一つの疑惑へと収束し……。華と呪いの都で始まる和風奇譚!

■━━━■登場人物紹介■━━━■
□千早(ちはや) ……恩人である少年を追いかけて磨いた剣の腕を認められ、親王の側近くに。しかし、人ではなく「式神」としてこき使われることに!?

□清雅(きよまさ) ……都で畏怖される「冥の中将」の地位に就く青年。白髪に赤い瞳。顔立ちは仮面で一部隠しているが、歴代で最も美丈夫だと女房達からは秘かな人気が。

□明星(あかぼし) ……清雅を護衛として側に置いている美貌の親王。女たらしな面もあるが、繊細な青年。怪異を祓う能力ももつと名を馳せているが、実はーー。

□景時(かげとき) ……千早が慕う相手。黒髪で面倒見のいい少年だったが、ある役目のため都に召し上げられて以来、音信不通の状態。

□中宮 ……明星の幼馴染でもあり、彼の兄の寵愛を受ける女性。彼女の周囲で生じている怪異を解決するため、千早は中宮のもとに「式神」として遣わされる。

□椿の典侍 ……明星によって「式神」として配属された千早を指導する女房。千早に手厳しい。どうやら、仕えているはずの中宮と浅からぬ因縁がありーー?

内容説明

恩人である少年とともに剣の腕を磨いていた千早。しかし少年はある役目のため、千早を置いて桜花京へと旅立ってしまう。17歳になった千早は剣術を修め、彼を探しに桜花京へ。親王の護衛に抜擢されたと思いきや、立場は人ではなく式神!?さらに、上司は畏怖される冥中将・清雅で―。悪霊からの文、呪われた宵壺、女房の神隠し。千早は事件と慣れない後宮のしきたりに四苦八苦するも、清雅の助言で独自の才覚を発揮して信頼を得ていく。一方で、異変は一つの疑惑へと収束し…。華と呪いの都で始まる和風綺譚!

著者等紹介

八巻にのは[ハチマキニノハ]
2012年作家デビュー。以来、乙女ゲームの脚本や、『残酷王の不器用な溺愛』(ソーニャ文庫)をはじめ、キャラクターの魅力が生き生きと描かれた作品で好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっしー

27
タイトルが気になって手に取りました。ただ…思っていた内容とかなり離れていて事もあり、読み進めるのに時間を要しました。ヒロインが男勝り…というか常識がなさ過ぎる気がして、ひかれなかったのも要因かな。設定が小出しすぎて、中々物語に入り込めなかったのもあるかも。結末としてもやや消化不良。続編とかある予定だったのかな?2024/10/25

13
八巻にのは先生の和風ものということで読んだが、期待してたものとちょっと違ったし、残念イケメンが出てこない(苦笑)おそらく明星がそれにあたるのだろうけど、ちょっと変かな位だった気がする。でも、設定は面白かったな。それを乗り越えてと思いきや、この出版社での作品はどれも恋愛が有耶無耶で終わるけど今回もだった。続くからそうしてるのかな!?2022/07/21

RINGOoisiiiiiii

10
イラスト買い。剣術を修めたヒロインは恩人で好いた相手を追いかけて都へとやってきた。しかしなぜか人なのに式神になれと言われ、さらに後宮に入れられてしまい…。面白かった!田舎から出てきたため都の常識をしらず、男と混じって育ったため動きも考えも男よりなヒロインが後宮で四苦八苦ながら過ごす姿がが可愛かった。想い人に一筋なのもいい!清雅が名乗りでれない理由が重い。今後この二人がどうなるのか気になるんですが!2022/08/03

愛華

3
会話の応酬は悪くない。けども実際の事件は大して面白味を感じなかった。続きごが出るなら読んでみてもいい。表紙効果か、本の減りは早い2022/07/24

miu69

2
まずまずの読み応えでした。2025/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19816359
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品