入門 経済学のための微分・積分―高校数学から経済数学へ

個数:
電子版価格
¥2,376
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

入門 経済学のための微分・積分―高校数学から経済数学へ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月28日 13時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 310p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784492314548
  • NDC分類 413.3
  • Cコード C3033

出版社内容情報

微分と積分を理解し使いこなすことが、経済学で使う数学を理解するための第一歩。その考え方・技法を身に付けるための入門テキスト。

☆経済学で使う数学を理解するための最初の一歩は、微分と積分の理解から
高校で履修した「数学」の知識を前提として、きちんとしたステップを踏んで学習をすれば、大学で経済学・社会科学を学ぶために必要な数学の考え方・知識・技法、社会人になっても役立つ数学の知識を身に付けることができます
【本書では経済数学を以下のステップで学習します】
(1)経済学における数学の役割を実感する
(2)関数および関数の連続性について正しく理解する
(3)関数の性質を記述する微分法を学ぶ
(4)消費者や企業の最適化問題を解決する
(5)変数が2つに増えたらベクトルを用いる
(6)ラグランジュの未定乗数法がこれでわかる
(7)確率論や統計学の基本の正規分布は積分から理解できる
(8)行列を利用すれば2次元正規分布もわかる
本書「序」より………本書で行う数学の学習は高校の授業とは違った雰囲気になるはずである.もちろん計算は頻繁に現わるが,どうしてその計算がなされるのかという理由や動機に重点がおかれ解説は比較的長くなる.
したがって,焦らずにゆっくり読み進めてほしい.諸君がこれまでに学んだ数学の意味を再認識してもらえることを期待している.
本書で試みた高校とはいくぶん雰囲気の違う数学の学習を通じて,社会科学にとどまらず,これからの諸君の長い人生を豊かにする教養の1 つとして数学を付け加えてもらえれば,著者として望外の幸せである.


第1章 数学と経済学
第1部 微分法
第2章 1変数連続関数
第3章 1変数関数の微分法
第4章 1変数関数の最適化
第5章 2変数関数の微分法
第6章 2変数関数の最適化
第2部 積分法
第7章 1変数関数の積分法
第8章 2変数関数の積分法
付録 問の解答とヒント
索引

【著者紹介】
小宮 英敏(コミヤ ヒデトシ)
慶應義塾大学商学部教授
1954年東京生まれ.1977年東京工業大学理学部情報科学科卒業.1982年同大学院理工学研究科情報科学専攻博士課程修了,理学博士.鳥取大学教育学部助手,日本大学商学部助教授を経て,1989年慶應義塾大学商学部助教授,1996年より同教授.この間,カリフォルニア大学バークレー校経済学部,クイーンズランド大学数学部,パデュー大学クラナート経営大学院,国立中山大学数学部において経済学に現れる数理に関する研究に従事.

[主要著作]
『数学とコンピュータ』(木戸一夫氏と共著),培風館,1997年.『数学で考える経済学』(須田伸一氏と共著),丸善,2008年.『最適化の数理?T』,知泉書館,2012年.

内容説明

経済学で使う数学を理解するための最初の一歩は微分と積分の理解から。高校で履修した数学の知識を前提として大学で経済学・社会科学を学ぶために必要な数学の考え方・知識・技法を身に付けることができる。

目次

数学と経済学
第1部 微分法(1変数連続関数;1変数関数の微分法;1変数関数の最適化;2変数関数の微分法;2変数関数の最適化)
第2部 積分法(1変数関数の積分法;2変数関数の積分法)

著者等紹介

小宮英敏[コミヤヒデトシ]
1954年東京生まれ。1977年東京工業大学理学部情報科学科卒業。1982年同大学院理工学研究科情報科学専攻博士課程修了、理学博士。鳥取大学教育学部助手、日本大学商学部助教授を経て、1989年慶應義塾大学商学部助教授、1996年より同教授。この間、カリフォルニア大学バークレー校経済学部、クイーンズランド大学数学部、パデュー大学クラナート経営大学院、国立中山大学数学部において経済学に現れる数理に関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

凸凹

1
入門書を謳っているが、初めて経済数学を学ぼうとしているような人が期待する初歩的な内容の入門書ではなくて、入門書を学習し終えた人のための入門書。定理等の証明が厳密で、レベルが高いものの、高校数学程度の知識があれば、読み進めることができる。良書。2016/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9694936
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。