- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > KADOKAWA MFC アライブ
出版社内容情報
雪の冷たささえも温かい。コミックアライブ掲載の大人気田舎コメディ最新巻! あっと先生が描く、のどかな田舎風景・個性的な女の子達・ときどきシュールなギャグをお楽しみください!
あっと[アット]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハイカラ
36
「茂みから! 虚無僧出てきてんじゃん!!」近年稀にみるインパクト大な言葉だった。2016/09/27
Susumu Miki(Dik-dik)
28
こまちゃん、元々カレーとシチューと肉じゃがは兄弟料理なんだよ…。そして頑張りの割には報われない感のあるひか姉。2016/09/29
千尋
21
『のんのんびより』・・ついに10巻目に突入*波乱の授業参観、ひな祭りのおはなし*れんちゃんたちは今日ものびのびと暮らしています・・(^^)**2017/01/02
T.Y.
20
冬~春だが、今回季節感を感じるエピソードはやや少なめで、雛祭り、後は宮内家で畑に野菜を植える回くらいか。2話目に授業参観があってその後春休みか。小鞠、留守番で家に侵入したイタチに遭遇する回など、偶然が噛み合って怪奇になる展開が絶妙。最後は奇しくもやはり小鞠がカレーを作る話だが、今度は妙なオチが付くことなく暖かい締め、このバランス感覚である。蛍が両親といる時の子供らしい姿を見たのは、同じ学校の生徒ではないこのみ。状況に少しずつ変化があるようでいてキャラの関係性は大きく変わらない、この安定感。2016/10/05
Yobata
20
にゃんぱすも10巻で二桁突入。だいぶあっとさんのタッチも変わってきたねwれんちょんなんかは変わってないけど、蛍とか外見,完全に大人の女性タッチになっちゃってるねw中身の甘えたがりはこのみにばれちゃったけどwイタチと激闘を演じたこまちゃんは…ちっちゃいまんまかなw?表紙にもなってる帰省したひか姉とのトマト植えの話や、こまちゃんのカレー作りなど、ギャグ寄りな話よりほんわか心に来る話の方が多くなったのかな?文句言いながらも手伝ってくれるひか姉もいいお姉ちゃんだよね。虚無僧マンは笑えたw駄菓子屋にもっと出番をw!2016/09/23
-
- 電子書籍
- 天野めぐみはスキだらけ!(16) 少年…
-
- 電子書籍
- じょうしじょし。 ストーリアダッシュ連…
-
- 電子書籍
- CAR STYLING Vol.19
-
- 電子書籍
- 最後は?ストレート!!(18) 少年サ…