MFブックス<br> フェアリーテイル・クロニクル―空気読まない異世界ライフ〈9〉

個数:
電子版価格 ¥1,320
  • 電書あり

MFブックス
フェアリーテイル・クロニクル―空気読まない異世界ライフ〈9〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 315p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040680453
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

『食い気より生産』のフォーレ編完結。ボスを倒してレア鉱石ゲットだぜ!!

フォーレに到着早々、鉱山のダンジョン化などいくつかのトラブルに巻き込まれる宏達。
当然ながら、トラブルの裏には神殿絡みの問題が潜んでいるだろうと思いつつも、首都スティレンに工房を借りたり、採掘に鍛冶にと鉄の国にふさわしい生活を満喫していた。
そんなある日、達也がもうじき開催される武闘大会の話をしていると、「そこそこの腕の無名の選手が、装備の力で優勝したらおもろない?」と宏が言い出して、なにやらよからぬ企みを実行に移そうとするのだが……。
闇の組織の暗躍をよそに、いつにも増してマイペースな雰囲気でお送りするフォーレ編後編。
新規書き下ろしの真エピローグも、ある意味『フェアクロ』らしくない怒涛の展開にも注目!!

内容説明

フォーレに到着早々、鉱山のダンジョン化などいくつかのトラブルに巻き込まれる宏達。当然ながら、トラブルの裏には神殿絡みの問題が潜んでいるだろうと思いつつも、首都スティレンに工房を借りたり、採掘に鍛治にと鉄の国にふさわしい生活を満喫していた。そんなある日、達也がもうじき開催される武闘大会の話をしていると、「そこそこの腕の無名の選手が、装備の力で優勝したらおもろない?」と宏が言い出して、なにやらよからぬ企みを実行に移そうとするのだが…。闇の組織の暗躍をよそに、いつにも増してマイペースな雰囲気でお送りするフォーレ編後編。新規書き下ろしの真エピローグも、ある意味『フェアクロ』らしくない怒濤の展開にも注目!!

著者等紹介

埴輪星人[ハニワセイジン]
大阪府出身。ネット上で連載した『フェアリーテイル・クロニクル』が話題となり出版デビューを果たす。現役の町工場の社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 零細企業営業

20
前半分でバルドの上司を倒して終わる。アレ?表紙に居る不思議生物(神獣)ヒヨヒヨは?と思ったら、後日談で工房で1番小さい子が材料の採取をしてたら卵を見つけて。食べようと工房に持って帰ってハンマーで殻を壊そうとしたら、、神から止められて孵化させる事になる。そういえば、食べようとしてたんだな、、そして全員の魔力を卵に注入したらヒヨヒヨが誕生。常に1番小さい子の頭上にいて、その子に悪さをしようと近付いた人は漏れなく白い炎で焼かれてしまう。神獣の炎なので火傷はしないが熱さは伝わる。そんな不思議生物ヒヨヒヨ爆誕の巻。2021/09/24

アウル

15
フォーレ編終了。宏と達也もエクストラスキルが手に入り強化されたけど、敵も結構面倒くさい感じになってきたな。それでも宏の防御、耐性がヤバイが。相変わらず敵陣でもゆるく緊張感ないな~。今回は戦闘シーンが多く、生産シーンが殆ど無かったので次巻に期待したい、やっぱりトンデモ生産物を作りまくってもらわないと何だか妙な感じになるんで。挿絵がなんか感じが変わったように感じたけど前からこんなだったかな?なんか良かった。2016/01/24

外道皇帝

7
鉱山の町フォーレ編後半。武闘大会は宏一行が出るのかと思ったら想像外の展開。問題のエルザ神殿問題も力技で無事解決してまたまたとんでもないスキルを手に入れる。フォーレ編が片付いたのと神獣まで手に入れたので次からは新たな展開が楽しみです。2016/03/07

Ency [L-N]

6
エアリス&アルチェムの巫女コンビと合流し、ミルザ神殿本殿への道を浄化すべく行動開始する宏たち、9巻でした。なにかといえばボスキャラがバルドだったこれまでとは異なる展開に、敵方の状況も苦しくなってきてるのね、ってカンジですが。宏たちの寄り道が周り回って状況打破あるいは改善に(遠回りながらも)寄与してるという、この…。黒幕さんたちが長い年月掛けて張り巡らせた陰謀が、主人公達の活躍によってギリギリの所で阻止されるってのが物語のお約束だが、宏たちはその場その時の思いつきとかで好き勝手やってるだけに見えるからな…w2016/01/30

葛野桂馬@時津風@ハスター

5
だいぶ前に読んでたのに登録もれてた。。。2016/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10124084
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。