内容説明
お金のプロが教えてくれた、まったく新しいらくちん貯金。いつの間にかお金が貯まっているミラクル貯金術。
目次
友人の大人な決断にショックを受ける、の巻
大発見!隠せばお金は貯まるかも、の巻
毎月、決まった金額を隠してみよう、の巻
わからない手続きは、銀行に聞こう!の巻
いざ、お給料の9割で生活スタートの巻
必殺!おうちお金は洗濯ばさみで1週間管理!の巻
レスキューお金は、キーケースに隠そうの巻
毎日のちょこちょこ買い、どうやったら減らせるの?の巻
「なんか買いたいオバケ」を飼いならそうの巻
はまると危険!気をつけたいカードの罠の巻
たまにはNO!と言えるのが、オトナ女子の巻
臨時収入は、なかったことにの巻
お金は“使う”ために貯めるんだ!の巻
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アイアイ
12
18万円の収入があるけど毎月カツカツな独身女性まりも(30)が 貯金を目指すコミックエッセイ。1か月を5週間としてクリップで一週間ごとにお札をとめる。独身女性向けの内容ですが、いつ再読しても面白いです。2015/11/05
ひろんこ
10
読了2017/09/13
ヨハネス
8
下ろしにくい貯金にするんだろう、とあまり期待していなかったのですが、想像以上に良かったです。このモデルの自由になるお金はひと月75000円。面倒だけど、1週間分15000円を5回分一気に下ろす!あとで万札を崩さず済むから。月-金は1日1000円で生活し、財布に隠しておいた1万円で土日に豪遊する!ボーナスは半分使うけれど、せっかくなら3年後にも思いだせるような使いみちにすると満足度も上がる!本筋と全く関係ないけど、ペットのように寄り添うキャラクター「ピヨ」が好き。この漫画のように連れて歩ける相棒欲しいなー。2016/01/13
Lala
3
コミックエッセイなのですごく読みやすいです(*^^*) 節約術などでわなく、誰にでも簡単にできる貯金術が書かれています。 がっちり貯金!ではなく、ゆるーく貯金をしたいなっていう方にオススメです♡ 私は参考になりました♬2014/04/13
しま
1
目新しい情報はなかったけど読みやすくて良かった。片付けの本でも「片付けはダイエットに似てる」って書いてあったのを読んだことがあったけど、貯金もダイエットに似てるって……ダイエットさえ上手くいってない人にはハードル高い……orz2017/07/21