- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いっち〜
9
三者三様の将棋と飯事情。相変わらずキャラも飯も画が上手いし、対局中のキャラの心理描写が濃い。凱四段て、やはり元ネタは藤井聡太氏かな?しかし、対局中に練乳を何本もがぶ飲みするのは糖尿病的な意味で心配になる。若いから平気なのか…?今回はハンバーグ2つとか10辛大盛りココイチカレーとか対局中でも重量級の変化球が多い。特に後者は下手すれば腹を壊しかねないのでは…。最後にきのこそばとはまた渋い。店も看板猫のいる蕎麦屋とかまさに楽園。しかし、なめこそば山菜そばはまだしも、複数のきのこが入ってるきのこ蕎麦は見たことない2021/07/09
niz001
8
なゆたろう復活巻と思ってたら3人ともやった。おー、イレブンや。バターライス、久しぶりに食べたい。2020/01/20
うた
5
なゆたろうの防衛戦第2局、宝山君の対王子戦、トッキーは注目の若手棋士と対戦。宝山君の「おいしい!」が可愛くてもう笑。2019/08/20
ろろ
4
みろく庵に行ってみようと思ったら閉店していた悲劇を思い出した。外食禁止になったのは本作に結構大きな影響が出そうだけどどうなるか…。2020/01/05
moyu
3
広瀬竜王!イレブンに、惜しまれつつ閉店してしまったみろく庵。珍豚美人は美味しいので、是非関西将棋会館近くにいらした時は食べていただきたい。バターライスもいいな。みろく庵…一回だけ行けたんだよね(オーダーは肉豆腐定食 餅追加)。三羽烏それぞれの戦い。なんのために戦うのか。ハンバーグおかわりにココイチ10辛の激辛流。練乳は流石にすすれない。むかしあった練乳ヨーグルトはちょうどよかったんだけどな。2019/09/29
-
- 電子書籍
- REGGIE(7)