内容説明
日本語の特質や日本人の言語生活の実態などを、その量的な側面から調査して分析する方法がある。その計量的な研究調査は戦後に著しく発展し、この30年の間には有用なデータを数多く蓄積された。本書では、それらの研究成果を約400項目にまとめて、日本語の量的性質に関する特色が概観できるように編集した。付録には「ことばの統計学入門」のほか、各種の言語調査のデータと数種の索引を収めた。
目次
世界の中の日本語
語彙
文字と表記
音声とアクセント
文法と文体
敬語
方言
言語生活
-
- 電子書籍
- わが家の本格スペイン料理 - すべてに…