感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
長野県高校図書館クラブ
6
名前だけなら知っている人も多いでしょう。シャーロック・ホームズは、ドラマにもなっています。冊数は、多いですが、1つ1つの話が違います。 最初の話は、緋色の研究という話で、助手であるワトスンさんと出会うところからはじまります。 シャーロック・ホームズという名前を知っている人も知らない人も謎解きに興味がある人、イギリス・ロンドンの町を知りたい人もそうでない人も、読み始めるとその場にいる感覚が楽しめる本です。ぜひ、手にとって読んでみて下さい。 2018/07/08
ピッポ
1
本にハマった原点 それぞれ好きな本を1冊プレゼンして、先生に選ばれた本は学校の図書室に置かれるという授業で、ごり押しして全巻置かせたのはいい思い出
なたた
1
5シャーロックホームズの冒険上を読みました。赤毛連盟、よかった。コナンの影響でよんでます。何か共通点知ってる方、教えてくださるとうれしいです。😊2020/09/27
kirbypopopo
1
ホームズを読んでみたいけどどこから手をつければいいかわからない……と悩んでいたときにみつけました。素直に緋色の研究から読むと、物語の半分が犯人の回想でびっくり。長編小説を先にまとめているため1から順に読むと時系列がすこし入れ替わっています。私のように初めからがっつり全部読む予定の人は順に読んでも大丈夫ですが、ホームズを軽く知りたいなって人は5の『シャーロック・ホームズの冒険』からが短編集なのでそこから読んでみるといいです。2018/10/25
一休(。・‧̫・。)
1
小学生の頃から何度も読んでいる大好きな本!この全集は大人になってから大人買いしたものだけど(笑)なんといってもシドニー・パジェットの挿絵が採用されてる素敵さ。グラナダTV制作のドラマシリーズも大好き過ぎる本から抜け出してきたようなジェレミー・ブレッドが私の永遠のホームズ様。でも、カンバーバッチは許します( ´^o^` )(某〇イ〇ン〇ンの人のやつは許しません←