出版社内容情報
不器用な美奈が、大おばさんのレシピでものつくりをはじめると、不思議な世界にワープして、難題を解決するのに一役買うことになります。
内容説明
大おばさんのレシピノートは、古い一冊のノートです。縫い物から編み物、料理から家庭薬の作り方まで、さし絵入りでていねいにのっています。しかも、ただのレシピではありません。そのレシピどおりにものをつくりはじめるとたまに、美奈は不思議の世界へワープしてしまうのです!「星くず袋」「魔女のパック」「姫君の目覚まし」「妖精の浮き島」など、4本のレシピをめぐる4つの冒険。小学上級から。
著者等紹介
柏葉幸子[カシワバサチコ]
岩手県に生まれる。東北薬科大学卒業。『霧のむこうのふしぎな町』で、日本児童文学者協会新人賞、『牡丹さんの不思議な毎日』で産経児童出版文化賞大賞、『つづきの図書館』で小学館児童出版文化賞受賞
児島なおみ[コジマナオミ]
神奈川県に生まれる。米国テネシー州サウスウェスタン大学卒業。絵本『空とぶおばあさん』でAmerican Institute of Graphic Arts絵本部門賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
51
ほんとうに不器用とは情けないものです。同じ材料、同じ素材を使っても母も娘も垢ぬけて出来上がるのに私は・・。僻んでいるのではないのです。こんな美奈ちゃんが私の周りにいてくれたら、いっぱい夢を、それこそ想像の翼を広げられたかもと。「ぶきっちょでも役にたつ」そんな言葉が、いくつになっても一番嬉しい2016/12/09
花林糖
18
【柏葉幸子さん読書会】ほのぼの可愛いファンタジー。「星くず袋/魔女のパック/姫君の目覚まし/妖精の浮き島」一番お気に入りは「魔女のパック」。大おばさんの物語があれば読んでみたいです。どんな人だったのでしょうか。2018/12/29
mntmt
16
レシピに載っている物が魅力的。”竜のよだれかけ”や”シンデレラのガラスの靴のせ”や”こびとの妃のベッドカバー”などなど。ヘビ沼の魔女の話が1番好きだな。美奈ちゃんのキャラも良かった。2015/08/29
退院した雨巫女。
11
《私ー図書館》不器用な美奈ちゃんが、私そっくりで、笑ってしまいました。大おばさん私にもいないかな?2014/11/18
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
令和6年度4年生ブックトーク授業 長めの本を希望する子が多いクラスなので、いつもは読まないファンタジー的な本を選書しました。『 星くず袋 / 魔女のパック / 姫君の目覚まし / 妖精の浮き島 』2024/07/10