偕成社ノベルフリーク<br> 保健室には魔女が必要―MMMの息子

個数:
  • ポイントキャンペーン

偕成社ノベルフリーク
保健室には魔女が必要―MMMの息子

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 22時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784036492503
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

主人公は、中学校の保健室の先生にして魔女。
考案する「おまじない」を流通させ、
もっとも定着させた魔女が選ばれる七魔女決定戦に参加している。
魔女たちとの交流、魔女狩り団体MMMに関係する少年の出現、そして七魔女決定戦にも新たな展開が!
もろくて、かたくなな悩める中学生におくる連作短編集シリーズ、第2作。


今回の悩みは
★友だちばかりほめられるのが気になる
★将来の夢がない
★みんなとノリがあわない
★女の子らしい子になりたい
★だらだらしていると怒られる
★自分をみじめだと思ってしまう

内容説明

主人公は、中学校の保健室の先生にして魔女。考案する「おまじない」を流通させ、もっとも定着させた魔女を選ぶ七魔女決定戦に参加している。彼女の前にあらわれた魔女狩り団体MMMに関わる少年の真意とは?6話からなる連作短編集、シリーズ第二作。

著者等紹介

石川宏千花[イシカワヒロチカ]
女子美術大学芸術学部卒業。『ユリエルとグレン』で講談社児童文学新人賞佳作を受賞。作品に『拝啓パンクスノットデッドさま』(日本児童文学者協会賞)などがある

[アカ]
イラストレーター・グラフィックデザイナー。北海道出身。2018年に多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業、広告や書籍を中心に様々な媒体にイラストレーションを提供している。『第17回グラフィック1_WALL』にて審査員奨励賞を受賞。東京イラストレーターズ・ソサエティ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品