出版社内容情報
著者の苅宿氏が「授業作り」の方法などを語る。ソフトを収録のCD-ROMが付属。 小学校中学年から
内容説明
第1巻から6巻で紹介した、コンピュータを活用した総合学習実践の背景となる考え方を紹介。それぞれ巻のソフトと児童の作品例がはいったCD‐ROM付き。
目次
はじめに なぜ、勉強するの?第1章 授業
第2章 子どもたち
第3章 教師
第4章 コンピュータ・道具
おわりに 総合学習とコンピュータ
著者等紹介
苅宿俊文[カリヤドトシブミ]
1955年、東京都生まれ。小学校教諭を18年間勤める。現在、大東文化大学専任講師。専門は教育工学、学習環境論で、おもに、情報コーディネータの育成や、過疎地小規模校などの学校現場への学習支援をおこなっている。著書に、『子ども・コンピュータ・未来』(ジャストシステム)、『コンピュータで子どものやる気を育てる』(講談社)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 十八世紀イギリス文学研究