出版社内容情報
乱暴者でケンカ好きとまちがわれた転校生、白石公平のスリリングな日々。毎日なにがおこるかわからない。誰が味方かもわからない…。
内容説明
白石公平は11才、小学校五年生だ。自分でもなさけないほど気がよわくて、めだつのがきらい。ところが、なんのまちがいか、引越した家にはラブレターはとどくし、転校先の小学校では、うわさされるほどけんかがつよいことになっていた!?注目度のたかい公平は、学校のいじめグループのボスのターゲットに…小学校中学年から。
著者等紹介
福田隆浩[フクダタカヒロ]
1963年佐賀に生まれる。兵庫教育大学大学院修了。現在は特別支援学校教諭。『この素晴らしき世界に生まれて』で日本児童文学者協会長編児童文学新人賞受賞。『熱風』で講談社児童文学新人賞佳作
小松良佳[コマツヨシカ]
1977年埼玉県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業。在学中は、漫画研究会に所属。第2回「創作キャラコン学生大賞」ほのぼのキャラ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミーコ
36
福田さん 6冊め。今回も面白く読めました。先生の前では良い子を演じ 子供の前では虐めをする 嫌な子も出て来るのですがテンポよく 公平がいっぱつ逆転する様が面白かったです。 未読の作品も追いかけたく思います❣️2017/10/15
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
覚書 『司書と先生がつくる学校図書館』より4年生向け。2021/03/28
頼ちゃん
8
現実にはありえな〜いけど、面白かった。頑張れ、公平!2018/09/23
Yoshie
1
面白かったです(*^_^*)。でも、最近の学校のお話・・・学校のお話なのに、「先生」の存在がまったく頼りにされていないというか、本当に大人の影が全くなくて、子どもたちだけで解決されていくのが・・・なんとなく不思議だ。2014/06/22
河野孝之
1
白石公平、11歳。引っ込み思案で臆病者だが、おだてに乗りやすい性格の小学五年生。散髪で虎刈り状態になってしまい登校初日から登校拒否状態だったが、自宅に謎の女の子からのラブレターは届くし、登校してみれば、空手をやって喧嘩が強いことになっていて戸惑うことばかり。いつの間にか、学校を牛耳るボスグループを退治する存在とされてしまっていた。痛快な設定で期待させられるが、謎が簡単にとけるなどいつもの福田作品にある伏線の蒔き方と処理が浅いのが気になった。描写や展開にもご都合主義的な面があったが、続くようなので次に期待。2013/11/05
-
- 電子書籍
- GodKilling俺様最強天使の進化…