精神分析という語らい

個数:

精神分析という語らい

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784753310371
  • NDC分類 146.1
  • Cコード C3011

出版社内容情報

精神分析とは何か,そして精神分析家であるとはどういうことか。絶えず本質的な問いを発し続けてきた著者が,フロイトや日本の先達と彼らの言説を通して語らい,精神分析というできごとと語らうなかで浮かび上がる格闘の軌跡。それはさらなる創造的な営みへの出発点でもある。

目次

第1部 精神分析概念との語らい(エディプスのとば口;ナルシシズムと心的な死;「超自我」再考)
第2部 フロイトとの語らい(鼠男の治療記録―フロイトの悲劇;フロイトの疚しさ―「終わりある分析と終わりなき分析」にみるフロイトの限界)
第3部 日本の精神分析との語らい(「『自分』と『甘え』」再考;「甘え」理論の対象関係論的含蓄;「見るなの禁止」とは何か)
第4部 精神分析というできごととの語らい(夢みることと精神分析;精神分析の非対称性について―ウィニコットの視点から;「劇的瞬間」と「精神分析的瞬間」)

著者等紹介

藤山直樹[フジヤマナオキ]
1953年福岡県に生れる。幼少期を山口県の瀬戸内海岸で育つ。1978年東京大学医学部卒業。その後、帝京大学医学部助手、東京大学保健センター講師、日本女子大学人間社会学部教授を経て、上智大学総合人間科学部心理学科教授。東京神宮前にて個人開業。国際精神分析学会(IPA)訓練精神分析家、日本精神分析協会運営委員。日本精神分析学会運営委員。専攻、精神分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。