伝記世界を変えた人々<br> シュヴァイツァー―音楽家・著作家の実績をなげうって、アフリカの医者として献身した人

個数:
  • ポイントキャンペーン

伝記世界を変えた人々
シュヴァイツァー―音楽家・著作家の実績をなげうって、アフリカの医者として献身した人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 07時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784035420705
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8323

出版社内容情報

有名な音楽家・著作者・宗教家であったシュヴァイツァーは、アフリカへ渡り、医師として献身、世界平和のためにも戦い続けた。   小学校高学年から

内容説明

これは、偉大な人道主義者、アルベルト・シュヴァイツァーの伝記です。有名な音楽家・著作家、そして宗教家であった彼は、30歳の時、とつぜん、当時、「暗黒大陸」とよばれていたアフリカに行き、病人や死に直面している人々を助けたいと宣言しました。でも、その時から、彼の著書や言葉が世界中の人々に影響を与えることになりました。彼は50年間、自分の信念を推進し、「世界で一番偉大な人物」と言われるまでになり、世界平和のためにたたかい続けたのです。

目次

ジャングルのなかの病院
おそろしい病気
シュヴァイツァーの患者たち
彼の著作と音楽
非難にこたえて
アフリカが変わる
シュヴァイツァー、有名になる
アルザスですごした幼年時代
学校でのアルベルト
村の子どもとすもうをとる
暴力と苦しみに対する嫌悪
なんじ、殺すべからず
ギュンスバッハ教会
ギムナジウム
ピアノとオルガンを学ぶ
先生、感動させられる
聖書に問いをなげかける
音楽か宗教か
アルベルト、大学へいく
若い大学講師
学者、そしてオルガン製作者として
イエスについて
重荷をともに背負う
医師への道
シュヴァイツァー、結婚する
はじめてアフリカへ
とり小屋の病院
病院建設
シュヴァイツァー、逮捕される
絶望のどん底にて
ふたたびアフリカへ
自分の人生をささげて
ふたたび世界大戦に
ランバレネでの日常生活
マンガの絵みたいな風変わりな英雄
疲れを知らないシュヴァイツァー
生命への畏敬
傷ついたペリカン
アフリカの人々
ジャングルの裁判
アフリカの開発・利用
原子爆弾
ノーベル平和賞
世界平和の努力
核兵器の撤廃にむけて
ランバレネの最後の旅
シュヴァイツァーの死

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡部敬史/おかべたかし

96
シュヴァイツァーを調べたくて読んだ一冊ですが、伝記とはこうあるべきと思わされた良作。伝記ってなんとなくイラストで描かれているイメージ。それは昔の人が多いから自然とそうなるんだろうけど、本作は全編にわたって貴重な写真で構成されている。偉人といえども、そんな昔の人じゃないかと感じられて素晴らしい。偕成社らしい、見事な仕事ですね。シリーズ読み進めます2018/12/05

モリー

77
恥ずかしながら、私はシュヴァイツァーについて無知でした。偉人伝の中の人物として名前を知ってはいましたが、その人の業績や思想や人柄については何も知らなかったのです。20代にして音楽家・著述家として名声を博していたにもかかわらず、30歳にして医学生となり38歳にしてアフリカへ渡り、終生、医師として人助けを続けた人物でした。たびたびヨーロッパを訪問し、自身の演奏会や講演会で資金を集め、アフリカに戻れば、よれよれの服を身に纏い再び献身的に働く姿は、正に、「世界で一番偉大な人物」と称されるに相応しい人物でした。2021/10/09

糜竺(びじく)

37
シュバイツァーという人物の名前は聞いた事はありましたが、どういう事をした人なのかは全然知らなかったので興味があり購入しました。読んでて、確かにシュバイツァーは偉大な人物である事がよく分かりました。音楽家、著作家としてすごい名声を得ていたのに、それを突然、医者を志ざし、そして暗黒大陸と言われたアフリカで人々を助ける業に邁進していく姿には、とても脱帽しました。自分を第一に考えている人が多い世の中で、まさに自己犠牲の精神を示した人だと思います。本当に世の中には色んな人物がいるんだなあと、考えさせられました。2014/04/09

Gotoran

10
先日読んだ「人生の意味」(C.アドリエンヌ著)で、A.シュヴァイツァーの記述に目が止まった。遥か昔に彼の伝記を読んだ記憶が甦り、懐かしく思い、図書館で予約し借りる。頁を捲ると、文字のフォントが大きく、振り仮名もあり、明らかに児童向け、一瞬躊躇するも、一気に読了。朧気な記憶では、A.シュハヴァイツァーは一生涯をアフリカ医療に捧げ、ノーベル賞を貰った人であったが、音楽家であり、神学者、哲学者であり、M.テレサ、M.ガンジーに匹敵する人道主義者であったことに改めて気付かされた。要所要所に、↓2012/05/03

無羽

4
軽い伝記物を読んでみたくて、図書館の子供コーナーで借りてきた。 読みやすかった。 シュバイツァーさん凄い人。天才超人。の上に人道主義者。すごいなぁ 生命の畏敬の思想にすごく共感する所があるので、今度そっちを読んでみようかしら。2016/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/612452
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品