出版社内容情報
父アレス亡きあと、ジークは運命の糸に導かれるまま都にのぼり、さまざまな仲間とめぐりあいアーギスと宿命の対決をする・・・。 小学校高学年から
内容説明
父アレス亡きあと、ジークは運命の糸のみちびかれるまま、都にのぼり、さまざまな仲間とめぐりあい、アーギスと宿命の対決をする…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
めがねまる
21
小学生のころ大好きだった本を再読。やっぱりわくわくハラハラして面白い。ジークが否応なしに人を殺してしまい葛藤したり、王が道理に合わないとわかりつつ国の掟を守ったり、登場人物に厚みがあって物語に入り込みながら読んだ。なにかとジークの身の上を語りたがる押しかけ家臣(というか執事?)サランがいいキャラしてる。挿絵も、西洋の古い本の挿絵のようで見るとわくわくする。アーギス退治のくだりはちょっと急ぎ気味の展開だった気もするが、矢を放つ瞬間の張り詰めた描写が初読時も今も印象に残っている。続編もあるようで楽しみ。2018/05/29
hoguru
12
森でオオカミ猟師として生きてきた少年が剣の腕をかわれ都へ。王家や国のしきたりにまきこまれ、最後は自分の運命と対峙する。少し展開を急ぎ過ぎているようにも感じてそこは残念。男の子向けだけど、私は小さい頃から和洋問わず剣士に弱いので、子どもの時に読んでみたかったな〜2016/11/26
頼ちゃん
10
ファンタジーの王道という感じだが、あまり複雑ではなく、とても良い面白かった。2021/02/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
遠い昔のジルバニア(架空の島国)が舞台。オオカミ漁師の子ジークは剣の名人。15歳の時、真剣で試合をしなくてはならず相手を殺してしまいました。その苦しみから旅に出るジーク。父の秘密を知ってしまったり、謎が謎をよぶような展開です。 『司書と先生がつくる学校図書館』より6年生向け。2018/10/04
紅花
7
小5娘一人読み。2015/05/24
-
- 電子書籍
- まとめ★グロッキーヘブン 分冊版(3)