世界のどうわ傑作選<br> かみ舟のふしぎな旅 - 三人のシュタニスラウス (改訂版)

個数:

世界のどうわ傑作選
かみ舟のふしぎな旅 - 三人のシュタニスラウス (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 07時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 124p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784035320302
  • NDC分類 K943

出版社内容情報

ふしぎなあさっての新聞で舟をつくり、三人は川をくだりました?。   小学校低学年から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

26
日曜のある朝、シュタニスラウス家にあさっての新聞が届いたことで、それを舟にして親子3世代が川を下る旅をするおはなし。船底に穴が空いたときは「そらそーだろ」と思わずツッコミましたが、なるほどそーやって直すのね。めっちゃぶっ飛んだゆかいなおはなしでした。2023/10/01

kino

1
舟は進む舟は行くゆく〜♪2011/10/30

BebeCherie

0
This is a fun book for young readers to start reading on his/her own, or for a mother to read it aloud to her children. 2014/07/08

のん@絵本童話専門

0
おじいさんもお父さんも男の子も名前は皆シュタニスラウス。ちょっととぼけた3回繰り返しの会話がユーモラス。おばあさんが、お母さんが、お姉ちゃんが、それぞれに呼びかける。明後日の新聞が届いたのでまだ見たくない!と舟を折り、川に浮かべたらみるみる大きくなり…3人は乗り込んで旅に。ファンタジーと現実とが織り混ざり軽快な会話が繰り広げられる。「なんだ、おまえたちは、このふねがいつまでも小さいままでいると、おもっていたのかい?」素朴で可愛らしい挿絵が時折カラーで入っており状況把握にも役立つ!オーストリア、幼年・低学年2024/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2633512
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品