目次
海辺の海底探検
岩の表面をおおうカイメン
刺胞をもつイソギンチャク
刺胞動物の花園
クラゲも刺胞動物のなかま
ヒラムシのなかまたち
エビの体の観察
海岸のカニたち
巻貝を背おうヤドカリ
甲殻類のなかまのフジツボ
巻貝をはわせてみよう
貝殻を失った巻貝
二枚貝をさがしてみよう
二つの口をもつホヤのなかま
獲物を捕らえるヒトデ
藻類をたべるウニ
砂や泥をたべるナマコ
いのちを育む海辺で…
著者等紹介
小田英智[オダヒデトモ]
1946年北海道に生まれる。北海道大学動物学科を卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、現在、科学解説者として活躍中
川嶋一成[カワシマカズナリ]
1941年東京に生まれる。電気関係の仕事のかたわら、1966年東京綜合専門学校で写真を学ぶ。このとき、写真のテーマを海の自然に決める。以後、海の自然を撮り続け、図鑑や科学雑誌などに作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 寄り道の科学 薬草の本