鳥の巣いろいろ

個数:
  • ポイントキャンペーン

鳥の巣いろいろ

  • 鈴木 まもる【作・絵】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 偕成社(2006/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 00時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784034373606
  • NDC分類 K488
  • Cコード C8745

内容説明

鳥は、たまごをうむとき巣をつくります。巣のかたち、巣の大きさ、巣の材料、また、巣をつくる場所、つくり方は鳥のしゅるいによって、いろいろです。鳥はなぜ、こんなにいろいろな巣をつくるのでしょう?3歳から。

著者等紹介

鈴木まもる[スズキマモル]
1952年、東京都に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリー

34
我が家の庭に設置した巣箱に、毎年シジュウカラが訪れます。巣箱の中には苔を集めたふかふかの巣が作られます。毎年同じ材料で同じように作られるのがとても不思議でした。この本で紹介される鳥の巣はどれも驚くものばかり。それもこれも、大切な卵を守るための形なんですね。生まれてくる赤ちゃんを守るための驚きの工夫を沢山発見できました。2018/09/15

ほんわか・かめ

23
材料も形も作る場所も本当にいろいろ。器用に作るもんだね〜。アフリカツリカズラの巣にはなんと偽の入口があるという。巣の断面図を見て息子も「おお〜っ!!」と驚嘆!2021/05/11

gtn

22
親子であろうと別個の生き物であるが、愛情が本能として備わっているが故に、子を守るための智慧が湧く。だが、親が子を殺める事件がまま見られる。本能と智慧の欠落により、いずれ自滅する彼らを蔑むべきか、憐れむべきか。2022/03/06

遠い日

22
ときどき開きたくなるこの本。かわいい鳥たちとその巣が、実に興味深い。さまざまな巣の形は、鳥たちにとって必然。いかに卵が大切な物かよくわかる。2015/11/10

あおい

21
4年生の読み聞かせに使用。いろんな形や材料で卵を守る為に工夫して作られた巣。蛇の抜け殻で作られた巣を見た子供が「抜け殻じゃなかったら食べられちゃうね」と。2015/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/404011
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。