出版社内容情報
ひと目ぼれしたメスオオカミに、なんとかいいところを見せようとがんばるオオカミでしたが、やることなすこと失敗ばかり……。
【著者紹介】
きむらゆういち:多摩美術大学卒業。講談社出版文化賞、産経児童出版文化賞など受賞多数。主な作品に『あらしのよるに』『ごあいさつあそび』。
内容説明
もりのなかをあるいていたオオカミが、すてきなメスのオオカミにであいました。なんてかわいいんだ!はなしかけてともだちになりたい。でも、きらわれたらどうしよう。でも、はなしかけないとこうかいするかも。でも、きらわれたら…。こいするオオカミはいったりきたり。こんなきもちってわかるよね。オオカミはいったいどうするのかな?4歳から。
著者等紹介
きむらゆういち[キムラユウイチ]
木村裕一。東京生まれ。多摩美術大学卒業。絵本・童話を執筆するかたわら、コミックの原作、舞台の脚本、テレビ幼児番組のブレーンなど、マルチな活動をしている。『あらしのよるに』(講談社)で、1995年に産経児童出版文化賞と講談社出版文化賞を、1998年には斎田喬戯曲賞を受賞
田島征三[タシマセイゾウ]
大阪生まれ。高知県で幼少期をすごす。多摩美術大学卒業。1969年より東京都日の出町に住み絵画や絵本を制作。1998年、伊豆へ移住後は、木の実など自然素材によるアート作品も発表。BIB“金のりんご賞”、講談社出版文化賞、絵本にっぽん賞、小学館絵画賞など受賞多数。2009年、新潟県十日町の廃校を「絵本と木の実の美術館」として「空間絵本」を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
anne@灯れ松明の火
Rie
bros
たーちゃん
-
- 電子書籍
- 純喫茶パオーン ハルキ文庫
-
- 和書
- ひすいの時間 - 歌集