内容説明
もうふにシーツ、ズボンやシャツ、アイロン、ながぐつ、ピロシキも、ぼくをみるなりにげだした。かみさまなにがおこったの?どうしてみんなにげてくの?そこへとつぜんゴトンゴトン!せんめんだいがやってきて、ぼくをにらんでいったんだ。空におひさまかおだせば、ネズミの子だってかおあらう。なのにおまえは、おまえだけ、かおもあらわぬよごれんぼう。わしはいだいなバシャザブーンせんめんだいの王さまじゃ。ユーモアあふれる、ロシアの児童文学作家の作品。4歳から。
著者等紹介
チュコフスキー,コルネイ・イヴァーノヴィチ[チュコフスキー,コルネイイヴァーノヴィチ][Чуковский,Корней Иванович]
1882~1969年。ロシアの文学研究家、評論家、翻訳家。詩人ネクラーソフの研究によりレーニン賞を受賞。児童文学作家としての名声も高く、ダイナミックなイメージに満ちた作品群は、ソビエト期から現代に至るまで数世代に渡って読み継がれている
アレクサンドロヴァ,ガリーナ・ウラジーミロヴナ[アレクサンドロヴァ,ガリーナウラジーミロヴナ][Александрова,Галина Владимировна]
1954年7月21日生まれ。ポリグラフィー大学卒業後、「児童文学」出版所や「マルイシ」出版所などに勤務。ロシア・子どもの本の周辺をテーマにした日本の雑誌「カスチョール」で、イラストを描く
田中潔[タナカキヨシ]
1962年生まれ。神戸大学大学院を経てモスクワ教育大学院に学ぶ。イルクーツク国民経済大学で2年間日本語教師をした後、関西の大学でロシア語非常勤講師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
わちゃこ
遠い日
しま
-
- 洋書
- OASIS