出版社内容情報
「どっちがムッシュ?」「ミス・ラビットのうそ」の2事件を、ミルキーが解決します。
杉山 亮[スギヤマアキラ]
中川大輔[ナカガワダイスケ]
内容説明
おれの名まえはミルキー杉山。探偵だ。いまはしごとがないが、これまでかずかずの難事件を解決してきた。今回は、宿敵怪盗ムッシュとわたりあう「どっちがムッシュ?」。つぼマニアの大どろぼうミス・ラビットをみやぶる「ミス・ラビットのうそ」。クイズも4編ついている!小学校中学年から。
目次
事件その1 どっちがムッシュ?
ミルキー杉山の事件簿 ギャングパーティーに潜入せよ!
ミルキー杉山の事件簿 四人の名探偵
ともこのクイズ ともこの学校のへんなテスト
たかしのクイズ 三本の道
事件その2 ミス・ラビットのうそ
著者等紹介
杉山亮[スギヤマアキラ]
1954年東京に生まれる。1976年より保育士として、各地の保育園などに勤務。手づくりおもちゃ屋(なぞなぞ工房)を主宰
中川大輔[ナカガワダイスケ]
1970年神奈川県に生まれる。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おひさま家族
6
小3次男ひとり読み。学校図書館より。シリーズ⑱2018/07/05
二条ママ
5
次女小2。図書館本。[ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ] [18]2024/10/06
のほほん
5
「あなたも名探偵」シリーズ 18作目 事件が2つ。クイズが4つ。たかしのクイズがよかったです。うっかりすると気が付かないけど、分かってみればあたりまえ。こういう問題好きです。ムッシュとミス・ラビットもどろぼうだけど、ほんとはやさしい心の持ち主なのでよかったです。でも、人の物を盗むのはよくないですね、やっぱり。2019/12/10
kabeo
5
娘のお気に入りのシリーズ、最新刊。娘も6年生になったのであっさりと読み終えましたが、謎解きが面白いので、まだまだお気に入りです。ミス・ラビットの少しの優しさと相変わらずのたつ子の鋭い推理が光る2話目でした。2016/06/18
三色だんご
4
長女7歳 図書館 一人読み【母感想】1冊母と二人で読んでしたの子を寝かしつけているうちに 全部読んじゃったとの事 面白くて 夢中で読んだらしい(全然謎解きせずだったが。。。)2023/10/04
-
- 和書
- 違法弁護 講談社文庫