オオカミのひみつ

個数:
  • ポイントキャンペーン

オオカミのひみつ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月28日 04時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 28cm
  • 商品コード 9784033312705
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

だれにだってひみつはあります。きままわがまま、だけどおもいこんだらまっしぐら、こわいものしらずのオオカミにもちょっとばかりかくしておきたいひみつがあるんです。それがなにかは…オオカミのひみつ…なのでないしょです!?しりたいひとはよんでみてね。4歳から。

著者等紹介

きむらゆういち[キムラユウイチ]
東京生まれ。多摩美術大学卒業。現在、絵本・童話を執筆するかたわら、コミックの原作、舞台の脚本を書き、テレビ幼児番組のブレーンなど、マルチな活動をしている。『あらしのよるに』(講談社)で、1995年、産経児童出版文化賞・講談社出版文化賞受賞、1998年、斉田喬戯曲賞受賞

田島征三[タシマセイゾウ]
1940年大阪生まれ。高知県で幼少年期をすごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年より東京都日の出町に住み、自然と向かいあいながら、絵画・版画・絵本などを制作し、エッセイを書く。1998年、伊豆へ移住。1960年、第1回既製観光ポスター展金賞・特別賞受賞。1969年、第2回世界絵本原画展「金のりんご賞」受賞。1974年、講談社出版文化賞受賞。1988年、絵本にっぽん賞。1990年、小学館絵画賞、年鑑イラストレーション作家賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

63
おおそうか!それが無敵な強いオオカミ君でも怖いのね。その原因を絵の中で見つけながら愛息と楽しく読了。よくよく改めて表紙を見れば、絵の作者の横にいますね。2023/03/19

よんよん

37
森で一番強いオオカミにはひみつがある。それはしゃくとりむしが大の苦手。誰にも知られないように一生懸命ごまかして、しかもハイイロオオカミまでノックアウトするというおまけつきで、にくめないところが面白い。オイッチニ、オイッチニの掛け声はクセになる。2018/12/08

けん

16
強くて恐いオオカミさん。そんなオオカミさんにも苦手なものがあったんですね。オオカミさんの表情が面白いです。ギャーという悲鳴が本当に聞こえてきそうでした。2016/01/30

majiro

10
ははははは。お父さん的には、これが一番おもしろかったかな!2016/03/15

いっちゃん

9
いや~。大量のシャクトリムシ気持ち悪い2014/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/528056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。