内容説明
おひさま…みんなみんなありがとう。わたしのせかいをささえてくれるたくさんのものたちをあたたかくやさしくえがきだす、フランソワーズの傑作絵本。5歳から。
著者等紹介
フランソワーズ[フランソワーズ][Francoise]
本名・フランソワーズ・セニョーボ。1897年フランス生まれ。幼い頃から、絵をかくのが好きで、美術学校に学び、パリの児童図書出版社に勤めた後、アメリカに留学。アメリカで数多くの絵本を刊行し、南フランスの農場での暮らしをもとにした『まりーちゃんとひつじ』『まりーちゃんとくりすます』(ともに岩波書店)『まりーちゃんとおおあめ』(福音館書店)などの『まりーちゃん』シリーズで人気を博す。他にも『みみちゃんとヤギのピケット』『ロバの子シュシュ』(ともに徳間書店)などの物語絵本を作り、1961年に亡くなった
なかがわちひろ[ナカガワチヒロ]
1958年生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科を卒業。翻訳、挿画、絵本や童話の創作など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
69
娘チョイス。朝起きてから夜寝るまで、イースターからクリスマスまで、健やかなる時も病める時も、森羅万象に「ありがとう」の気持ちを伝える。感謝するかされるか、弱き者も強き者も隙あらば感謝、の殺伐とした絵本。2015/04/11
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
50
フランソワーズさんの優しい絵に癒されました。日々同じように過ごすと当たり前すぎて、一つ一つに事に感謝する事もない。でも今日は自分の原点に戻り、人の優しさ、気遣いに触れて、素直に「ありがとう」って思えました。いつでも「ありがとう」とい気持ちを表現出来るように初心に戻り日々を過ごしたいな。今日は本当にありがとう!2020/02/16
はな
30
私達の生活はいろんなものに支えてもらってできているんだと実感させられます。ありがとう、の気持ちはとても大切で温かいものですね。2020/07/07
たーちゃん
29
『ありがとう』って素敵な言葉ですよね。息子も自然と「ありがとう」を言える子になっています。そんな息子にも「ありがとう!!」2021/09/10
しぃ
22
ありがとうっていう言葉、ほんとに素敵。周りのもの全てに感謝を捧げる絵本。やさしい気持ちになれます。2020/08/16