出版社内容情報
「みかんちゃん ぎゅう ぎゅう ぎゅう」水彩のやさしい色合いと、リズミカルなことばがかわいい、あかちゃんえほん。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月子
28
1歳6ヶ月。図書館本。 走る音の、とととととととと どどどどどどどども楽しそうだった。 あと、娘の体を揺らしながら、わっせわっせとかよいしょよいしょって読んだら、大ウケでした(笑)2015/12/03
anne@灯れ松明の火
26
甥にプレゼント。が、1歳の甥はまだ絵本がわかっていないので、読むというより、ひねくり回して遊んでいた(笑) 代わりに、4歳の姪には何度も何度も読まされた。擬音が楽しいようで、ケタケタ笑って、喜んでくれた。2019/03/02
anne@灯れ松明の火
24
講演会で、作家さんに読んでもらった。甥へのプレゼントに購入し、サイン♪ 裏表紙、みかんちゃんの後ろ姿なのだが、そこに顔と手足をつけてもらっていた。かっわいい~! ころころころがる みかんちゃん。絵も、擬音もかっわいい! ちなみに、一番人気は「いちごちゃん」らしい。みかんちゃん、がんばれ~! 2019/01/26
刹那
13
ちょうど、箱買いしたみかんがあるので、一緒に見ます✯2016/11/28
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
絵本コーディネーターこが ようこさんおすすめの新生児向け絵本9選。選書のポイントなども書いてありますので、読みながらチェックしました。シリーズなので他の絵本も!https://osusume.mynavi.jp/articles/26882019/10/21