ものいうウサギとヒキガエル―評伝 ビアトリクス・ポターとケニス・グレアム

個数:

ものいうウサギとヒキガエル―評伝 ビアトリクス・ポターとケニス・グレアム

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月22日 00時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 316,/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784030032606
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0095

出版社内容情報

イギリスで活躍した二人の作家、ポターとグレアムのファンタジーの世界と生涯を、比較してたどる評伝。   一般向

目次

ビアトリクス・ポター(幼年時代;暗号の日記;絵画と動植物への興味;『ピーター・ラビットのおはなし』のはじまり;絵本作家ポスターの誕生;ポター・ランドの成立;婚約者ノーマン・ウォーンの死;〈魔法の13年〉の終わり;その晩年)
ケニス・グレアム(『黄金時代』と『夢みる日々』―グレアムの幼年時代;社会に出たグレアム;作家としての出発;『異教徒のことば』の意味;『黄金時代』と『夢みる日々』;二重の視点のもたらした効果;『黄金時代』と『夢みる日々』にたいする他の作家たちの影響;「子どもについての書き手」としてのグレアムの限界;結婚から生涯の終わりまで;『たのしい川べ』のはじまり;『たのしい川べ』;アルカディアとしての川べ;なぜ擬人化が必要だったか;擬人化の諸相;登場人物としての動物たち;グレアムの擬人化の方法とその特徴;『たのしい川べ』の評価;動物ファンタジー成立の条件)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

志村真幸

2
 「ピーター・ラビット」のビアトリクス・ポターと、『たのしい川べ』のケニス・グレアムの評伝。  2人の人生をたどることで、作品世界に迫ろうとしており、伝記であるとともに児童文学研究でもある。  家庭環境が2人の人生観に及ぼした影響、ヴィクトリア時代の抑圧的な社会状勢、出版社や批評との関係などから分析されていく。  書きぶりはかなり辛辣というか、2人の育ちや日記など隠された部分にまで踏み込み、つっこんだ話をしている。「ピーター・ラビット」などにファンタジックなイメージを持っているひとはショックを受けるかも。2021/12/05

ピコ

2
図書館。2014/01/14

Be A

1
感動した2025/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/779970
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品