海・川の危険生物スペシャル

個数:
  • ポイントキャンペーン

海・川の危険生物スペシャル

  • 今泉 忠明【監修】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 朝日新聞出版(2021/04発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 55pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784023340176
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8045

出版社内容情報

サメやシャチ、ワニなど最強捕食者たちから、とげで刺すカツオノエボシ、毒のオニカマスまで68種の海と川に潜む危険生物を徹底解剖。マンガ「もしも危険生物に出会ったら!?」、写真図鑑で詳しく解説する。豆知識&雑学クイズも。マンガ:海・川の危険生物に出会う冒険へパート1 最強の捕食者たちホホジロザメ/シュモクザメ/イタチザメ/ナイルワニ/イリエワニ/シャチ/カバ/ヒョウアザラシ/ホッキョクグマパート2 歯でかみつく危険生物ヒョウモンダコ/サメハダテナガダコ/マダコ/レッドピラニア/カンディル/アリゲーターガー/ワニガメ/ウツボ/エラブウミヘビ/セグロウミヘビ/ヒロオウミヘビ/ハリセンボン/ゴマモンガラ/オウゴンニジギンポパート3 とげで刺す危険生物カツオノエボシ/キロネックス/ハブクラゲ/イラモ/ウンバチ/イソギンチャク/ラッパウニ/ガンガゼ/オニダルマオコゼ/アカエイ/ゴンズイ/ミノカサゴ/ハチ/アイゴ/ギギ/オニヒトデ/ウミケムシ/ハネウミヒドラ/シロガヤ・クロガヤ/アンビナガイ/ニシキミナシガイパート4 特殊攻撃をする危険生物デンキウナギ/デンキナマズ/シビレエイ/ノコギリガザミ/ヤシガニ/イシガニ/モンハナシャコ/モウドクフキヤガエル/オオアナコンダ/ミズダコ/オキザヨリ/イセエビ/ニザダイ/アカフジツボ/イタヤラ/チスイビル/カモノハシパート5 食中毒を起こす危険生物トラフグ/オニカマス/アオブダイ/ヌノサラシ/スベスベ/マンジュウガニ/ドウクツボ/ムラサキイガイ/ニセクロナマココラム:ホホジロザメのひみつ/シャチのひみつ/水辺の人間ハンター/こわ~い毒「神経毒」/魚のすごい情報収集能力/外国生まれのあぶない生物/クラゲの毒テクニック/貝の毒テクニック/危険生物を利用する生き物/魚はどうやって発電する?/猛毒生物ランキング/フグのどこに毒がある?/刺身につく寄生虫に注意! など

内容説明

写真図鑑で大迫力!68種の危険度を判定!危険生物たちの雑学クイズつき。

目次

1 最強の捕食者たち(ホホジロザメ;アカシュモクザメ ほか)
2 歯でかみつく危険生物(ヒョウモンダコ;サメハダテナガダコ ほか)
3 トゲで刺す危険生物(カツオノエボシ;キロネックス ほか)
4 特殊攻撃をする危険生物(デンキウナギ;デンキナマズ ほか)
5 食中毒を起こす危険生物(トラフグ;オニカマス ほか)

著者等紹介

今泉忠明[イマイズミタダアキ]
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後に、国立科学博物館にてほ乳類の生態などを学ぶ。日本動物科学研究所所長、日本ネコ科動物研究所所長、伊豆高原ねこの博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おひさま家族

1
小6次男読了。市立図書館。2021/06/05

Kazu6

0
7歳2ヶ月 た図書館 ひとりよみ2021/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17801170
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品