なぜ、穴を見つけるとのぞきたくなるの?―子どもの質問に学者が本気でこたえてみた。

個数:
電子版価格
¥1,799
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

なぜ、穴を見つけるとのぞきたくなるの?―子どもの質問に学者が本気でこたえてみた。

  • 石川 幹人【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 朝日新聞出版(2021/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 10時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784023319585
  • NDC分類 404
  • Cコード C8040

出版社内容情報

とっぴなようで根源的な子どもの疑問に広い学問領域に精通した著者が全力で回答。考えるプロセスや世の中のウソを見破る力が身もつきます。第1章 じっとしようとすると、くすぐったくなる【からだのギモン】●人間は200歳まで生きられるようにならないの?●悲しいときに、自然に涙が出てきてしまうのはどうして?●もっと起きてやりたいことがあるんだけど、人間は眠らないと生きていけないの?●飛べるほうが便利なのに、なぜ人間は鳥のように飛べるようにならなかったの?●人間の身体は自分を守る仕組みがよくできているのに、なぜ病気になってしまうの?●「動いちゃダメ」と言われると、くすぐったくなったり、かゆくなるのはなぜ?●がっかりしたり、あきれたり、嫌なことがあると、大人はなぜため息をつくの?●家族でも親戚でもないのに、顔がそっくりな人がいるのはどうして?●友だちとジェットコースターに乗ると、なぜか私だけ気持ち悪くなる。理由を教えて!●うんこは肥料になるのに、栄養はないの?●プールから上がって地面を歩くと、足の裏がぐにゃぐにゃするのはなぜ?第2章 悲しい夢や怖い夢を見たくない【こころのギモン】●どうして宿題を後回しにしたり、「勉強しなきゃ」と考えるだけでつまらなくなったりするんだろう?   ●雨の日が寂しい雰囲気に感じられるのはなぜ?●悲しい夢や怖い夢を見ないようにはできないの?●人間以外の生きものと心は通じ合うの?●私の気持ちを感じられるのは、私だけなの?●地球では人間が一番幅を利かせているけれど、人間は他の動物より賢いの?●ニンジンは甘くておいしいと言う子と、においが苦手で食べられない子がいるよ。人によって、好きな食べものと嫌いな食べものがちがうのはなぜ?●クラスメイトが活躍したり、ほめられたりすると、なぜ、ねたましい気持ちになるの?●お母さんのおなかの中にいたときの話を覚えていると言うと、どうして信じてもらえないの?    ●大人がうれしそうに「なつかしいね!」と言っているけど、どうして?第3章 海でおもらしすると、魚たちにあやまりたくなる【しぜんのギモン】●海で遊んでいるときに、こっそり水の中でおしっこをしてしまったら、海が汚れてしまうの?●どうして、ときどき右と左がわからなくなるの?●この先、技術が発達したら、タイムマシンもつくれるようになるの?●虹の「ふもと」には行けないの?●どうして、真っ青の野菜や果物はないの?●もし空中に浮いていられたら、その間に足の下で地球が回って、海外に着地できるの?●まだ人工衛星も宇宙飛行士も行けてない宇宙の果てはどうなっているの?●ウイルスは生き延びようと、いろんな手を使ってくるね。子孫を増やそうとする生きものなの?●コロナウイルスがコウモリから発見されたらしいけど、ウイルスは人間以外の動物が運んで来るの?   第4章 いたずらして叱られると、もっとしたくなる【せいかつのギモン】●いたずらして注意されると、もっとしたくなるのはどうして?●初めて会う人に緊張したり、恥ずかしい感じや、怖い感じがするのはなぜ?●どうして、おまじないを信じたくなるの

内容説明

「チコちゃんに叱られる!」(NHK)に出演の科学者がこどもたちの50の“はてな”に、全力回答中!考え方の基本や世の中のウソの見破り方も身につく!

目次

第1章 じっとしようとすると、くすぐったくなる―からだのギモン(人間は200歳まで生きられるようにならないの?;悲しいときに、自然に涙が出てきてしまうのはどうして? ほか)
第2章 悲しい夢や怖い夢を見たくない―こころのギモン(どうして宿題を後回しにしたり、「勉強しなきゃ」と考えるだけでつまらなくなったりするんだろう?;雨の日が寂しい雰囲気に感じられるのはなぜ? ほか)
第3章 海でおもらしすると、魚たちにあやまりたくなる―しぜんのギモン(海で遊んでいるときに、こっそり水の中でおしっこをしてしまったら、海が汚れてしまうの?;どうして、ときどき右と左がわからなくなるの? ほか)
第4章 いたずらして叱られると、もっとしたくなる―せいかつのギモン(いたずらして注意されると、もっとしたくなるのはどうして?;初めて会う人に緊張したり、恥ずかしい感じや、怖い感じがするのはなぜ? ほか)
第5章 背中に目はないのに、背後から視線を感じる―しゃかいのギモン(「友だちをたくさんつくりましょう」と言われるけれど、友だちは多いほうがいいの?;どうして、ケガをした人や転校生を見ていると、自分もちょっとなってみたいなと思えてくるんだろう? ほか)

著者等紹介

石川幹人[イシカワマサト]
明治大学情報コミュニケーション学部教授、博士(工学)。東京工業大学理学部応用物理学科卒。松下電器産業(現・パナソニック)で映像情報システムの設計開発、ホームページ知的検索システムなどの研究開発に従事、数多くの特許も取得。さらに通商産業省(現・経済産業省)の国家プロジェクト「第五世代コンピュータプロジェクト」に参画し、人工知能研究に従事。AI技術を応用した遺伝子情報処理の研究で東京大学工学部より元岡記念賞授与。1997年4月、明治大学文学部助教授、2002年に教授に就任し、同年米国デューク大学に客員研究員として滞在。04年に明治大学に新設された情報コミュニケーション学部に移籍。その後、同学部長、同大大学院長を歴任。専門は認知情報論及び科学基礎論。大学で教鞭をとる傍ら、科学リテラシー教育や科学コミュニケーションの啓蒙活動にも力を入れている。13年に国際生命情報科学会賞、15年に科学技術社会論学会実践賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

74
分類031。認知心理学専門の教授が小学生の疑問に答える。動物の行動と比べたり、進化の歴史から説明していく[1.からだのギモン]涙。なぜ病気になるの?ため息[2.こころのギモン]怖い夢。好き嫌い。妬み。懐かしさ[3.しぜんのギモン]タイムマシンつくれる?宇宙の果ては?ウイルス[4.せいかつのギモン]おまじない。センスってなに?[5.しゃかいのギモン]マネ。普通って誰がきめるの?お金はどうして紙なの▽ふりがな有り。割とボリュームあり。蛍光ピンクの見出し本文は目がチカチカして読みにくい、ユニバーサル的に失格本2022/05/22

竹園和明

48
図書館本の貸出し期限に追い立てられるように連日連夜本ばかり読んでいる竹園は、精神的迷走からか、遂にこういう本を借りるようになってしまいました。小学生が抱く様々な疑問に答えるQ&A本です。「嫌な事があると大人はなぜため息をつくの?」「クラスメイトが褒められるとなぜねたましい気持ちになるの?」「どうして時々右と左がわからなくなるの?」など、子供の素直な疑問に学者が回答する本。でも子供達、心配いらないよ!。このおじさんも毎日ため息ついて妬み嫉みを山ほど抱え、右も左もわからなくなっても、とりあえず生きてるもん!2022/07/20

たまきら

29
オレンジやピンクの絵は見にく~い。それが残念だったかな。ラジオ「全国子ども電話相談室」が大好きだったわたしにとっては、なんだかその焼きなおしのようにも感じられました。2022/11/16

canacona

27
夏休み科学相談みたいな本。面白いです。人間は眠らないといきていけないの?元来生き物は寝てるのが基本で、食べたり色々しなくちゃいけないから仕方なく起きてるというのが目からウロコだった。雨の日が寂しい雰囲気になるのは、狩りが出来ないから。なるほど。日常のちょっとした疑問に、心の動きや進化の面から答えてくれています。難しい言葉も出てくるから少し子どもには難しいかな。でも誤魔化さずに真っ直ぐ伝えてくれるのが良かった。2021/11/23

おはなし会 芽ぶっく 

12
一見くだらないような質問にも、しっかり答えてくれています。なかなか人には聞けないことって、大人の方があるような…私だけかしら?「なぜ人間は飛べるように(進化)ならなかったの?」に鳥はおしっこをしないという回答があり、どこかの本で読んだ気はしてましたが、鳥のフンが白いのは尿酸の色、というのは知りませんでした。「ふつうって誰が決めているの?」の回答に普通の基準があいまいなので、気にしなくていいとあり、つい使ってしまう「普通」、自分にとっての基準に相手をはめ込む事はないですね!2022/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18315080
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。