- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 児童
- > 朝日新聞社 あさひC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
17
一番最初の乱太郎、どうみても中年だった2011/11/02
ツキノ
11
年季の入った図書館本。朝日小学生新聞に1986年から連載、単行本は1993年発行。登場人物にかなり詳細な設定がされているのが巻頭でわかる。絵は…このあと、ずっと上手くなったはずw2018/03/02
ドント
7
もしかして:ヘムヘムがいない2025/04/10
龍田
5
子どもの頃シリーズ途中まで読んだがミーハー故に映画でハマリ再読。絵柄がかなり、ずんぐりむっくりしてる。ずっとギャグかと思ったら火薬の使い方や忍術などちゃんと忍者の学校している。くノ一教室のシナ先生がおばあちゃんとショートカットの若い女性じゃない日本髪バージョンもある。子どもの頃は自分も乱視だから分身の術を見分ける事が出来ると思ったが今の所、忍者に遭遇することはなかった。2025/08/10
雲
5
KindleUNLIMITED 先日、中国のSNS Weiboをみていたら、「日本のオタクに、忍たま乱太郎はどんだけ人気あるんだ?!」みたいな投稿を発見 驚いて家人に確認したところ、設定がしっかりしてて、忍者はもちろん歴史、軍事等、多ジャンルの方々にファンがいるらしいと知った…土井先生は初恋どろぼう!、とのことで漫画は初読み 想像以上に面白かった 忍者に詳しくなれそう2025/06/09