朝日新書<br> 逆境経営7つの法則―会社が甦る

電子版価格
¥740
  • 電子版あり

朝日新書
逆境経営7つの法則―会社が甦る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 214p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784022732965
  • NDC分類 335
  • Cコード C0234

内容説明

悪化する業績を前に、ただ嘆いていても始まらない。朝の来ない夜はない。トンネルには必ず出口がある。暗闇の中でこそ、足元を見つめ直して組織を変革しよう。トヨタ、パナソニック、資生堂…。優良企業の事例を元に、気鋭の経営学者が生き残る企業の条件を探る。

目次

プロローグ なぜ7つの法則が大切なのか
法則その1 壊すことから始める
法則その2 カネを惜しむな
法則その3 何があっても「顧客満足」
法則その4 「威張らない上司」を養成せよ
法則その5 社員がのびのび働ける環境をつくろう
法則その6 「らしさ」で団結
法則その7 社会から離れない
エピローグ 「エクセレント・カンパニー」への道

著者等紹介

水尾順一[ミズオジュンイチ]
駿河台大学教授、同大経済研究所長。博士(経営学:専修大学)。東京工業大学大学院兼任講師。中小企業診断士。1970年、神戸商科大学商経学部を卒業し、資生堂入社。コーポレート・デザイン室、営業力開発部を経て、99年、駿河台大学へ、00年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆーや

0
2014年92冊目。 タイトルの通り、企業が逆境に陥いりそこから脱する際に必要な7つの法則+5つの秘訣。 著者が、「経営学者=アカデミー(A)」「ビジネスマン(B)」「コンサルタント(C)」と多くのジャンルんの経歴を持っているのが興味深い。 逆境からの再生の事例も、誰もが知っている企業のものなので親しみやすい。 ①壊すことから始める ②カネを惜しむな ③何があっても「顧客満足」 ④「威張らない上司」を養成せよ ⑤社員がのびのび働ける環境をつくろう ⑥「らしさ」で団結 ⑦社会から離れない 2014/10/12

食べる

0
イノベーションを行うにはまず「壊す」ことから始める、ということは良く言われているが、壊し方があると思う。まずは実例が挙げてあったので、その壊し方は非常に参考になった。 この本を読む目的(組織の構築方法)については、物足りなかったけれど、それは仕方がない。Amazonで検索をかけた結果に出てきた本であり、目的が達成するというのは私の勝手な思い込みにしか過ぎないのだから。2012/05/04

Ron

0
各企業が、変わるべく何を行ってきたのかがわかりやすく書かれている。実践できるのかどうかが分かれ道なんですね。きっと。2012/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/251216
  • ご注意事項

最近チェックした商品