出版社内容情報
骨董屋・雨柳堂に集まる、いわくつきの品々。それらに宿る想いをたどり、人が心に秘めたさまざまな物語を解き明かすのは、謎めいた美青年・蓮。ロングセラーの大人気アンティーク・ロマンシリーズ、待望の文庫版最新刊!■「Nemuki+」コミックスの試し読みは、公式試し読みサイト「ソノラマ+」まで!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くたくた
48
何でも、文庫になるのはこれで最後なんだそうです。コミック文庫そのものが、無くなっていくそうですね。単行本の後、文庫で残していくよりは、電子書籍になる流れなんだそう。モノにまつわる物語なだけに、『本』という形がなくなってしまうのは切ないような・・・・。お話の方ですが、凄く久しぶりに釉月さんのその後の姿が♪ あとは、もののけの赤ちゃん?の話。『もののけの秘め事』が可愛くて好き。狸の話も良かったな。蓮さんがあちらに連れ去られなくてなにより。
KAKO
13
しみじみ良かった。波津さんの作り出す不思議で幽玄の世界、とても素敵だ。「冬の宴」三味線を弾く猫の姐さん達、びしっと突っ込みながら何でも話を聞いてくれるおかまバーのお姉さん達みたい。他のシリーズからの出張出演もあって、とても楽しめた。ところで「雨柳堂」のれん収めなんですか?残念でなりません。まだまだ続いて欲しい物語。 2024/07/20
ざるめ
13
今回も素敵な和物と妖しい雰囲気を堪能した♪(*´-`)でも西洋のお嬢さんも可愛らしくて大好き!(*´∇`*)そして大人っぽくなった釉月さんが登場!!(*≧∀≦*)キャー花双六も冬の宴も参加したい!と夜毎眠る前のお楽しみにしていたけれど、終わっちゃった( ´△`)2023/03/12
shushu
3
「手紙」「冬の宴」他、良いお話が集まっています。手紙、書かなくなりましたね。。。これでフェイドアウトっぽいけど、えー、楽しみにしています。これからも。2023/05/25
apricot
3
どこの本屋にも無くて注文して楽しみにしてたら…え?これで終わり?!そんな〜😭連載は続いてるのかな?又蓮君に会えるのを楽しみに待ちます。2023/04/01
-
- 和書
- ロレンス游歴