出版社内容情報
部屋代不要・食事付の好条件に惹かれて銭湯・薬師湯に住み込んでいる蓮が空き部屋に誘ったのは、同じ大学に通う文矢。野球を辞めざるをえなくなった甲子園のエースの頑なな心は、薬師湯に集う人々によって、優しく癒されていく。シリーズ第二弾。
内容説明
薬師湯の新たな入居者は、プロへの夢を断念した元甲子園のエース・文矢と、身重な体で複雑な事情を持つチカちゃん。そんな二人が抱く悩みや悲しみは、薬師湯に集う人たちとの触れ合いの中で、新たな一歩を踏み出す勇気に変わっていく。〈小さな幸せ〉に包まれる連作短編集。
著者等紹介
上田健次[ウエダケンジ]
1969年東京都生まれ。2019年、第1回日本おいしい小説大賞に「テッパン」を投稿し、21年、同作を加筆修正しデビュー。23年『銀座「四宝堂」文房具店』で第18回うさぎや大賞第1位、三洋堂書店文庫アワード第2回「でら文芸」で第1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
akky本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カブ
28
シリーズ第2弾。安定の上田健次作品。期待通り、銭湯「薬師湯」にほっこりしました。大学生蓮くんの成長も楽しみです。今から続きが楽しみです。2025/06/23
読書好き・本屋好き堂
7
シリーズ第2弾。 こんな寮があれば入ってみたい😆 何と言ってもオカミさんの美味しそうなご飯が羨ましい😋 今では少なくなっている銭湯も人が集まり、体だけじゃなくて心も温まる🍀 そんな場所がいつまでもあってほしいな🥹2025/07/13
TOMTOM
5
ほのぼの人情話の短編連作。昨年、薬師湯に住み込んだ主人公が大学2年生に。男女それぞれ一部屋空いているので、一緒に住み込んで働ける人を探していたら、ご縁があって空き部屋が埋まって。主人公とおかみさんのおおらかさ、特におかみさんのしなやかな強さと優しさが心に沁みます。上田さんにまた泣かされました。次は大学3年生の物語が読みたいです!続編希望!2025/06/12
あつ
1
★★★★2025/06/22
美鈴
0
そうか、一巻ごとに学年が上がっていくんだ…と今更ながら気付きました。 次はどんな寮生に出会えるのかな。2025/06/16