朝日文庫 ソノラマセレクション<br> D‐消えた貴族軍団―吸血鬼(バンパイア)ハンター〈31〉

電子版価格
¥779
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

朝日文庫 ソノラマセレクション
D‐消えた貴族軍団―吸血鬼(バンパイア)ハンター〈31〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 261p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022648310
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

行方不明の仲間を救うため〈消滅辺境〉に向かっていた〈医師団〉は、Dに護衛を依頼する。そして、貴族の娘・ベガも、彼の地に消えた許嫁を探して軍団を進めていた。貴族さえも帰還不能な〈消滅辺境〉で、Dたちを待ち受けるのは── !?

内容説明

行方不明となった仲間を救うため“消滅辺境”に向かっていた“医師団”は、偶然出会ったDに同行と護衛を依頼する。老医師の口から出た“神祖”の言葉を聞き、明日の夜明けまでという条件でそれを引き受けたD。そしてもうひとり、貴族の娘ベガも、彼の地に消えた許婚を探して軍団を進めていた。貴族さえも帰還不能な“消滅辺境”の中で、Dたちを待ち受けるのは―!?

著者等紹介

菊地秀行[キクチヒデユキ]
1949年、千葉県に生まれる。青山学院大学卒業。1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー後、精力的に執筆。日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかむー

54
タイトルは『消滅辺境』のほうがよかったんじゃないかという細かいツッコミは置いといて、やっつけ感なタイトルの割には悪くなかった。とはいえ鮮烈なインパクトには欠ける“最近の菊地作品”ですな。『もうすこしです』。戻るもののない不踏の辺境に踏み込む医師団とD、そしてその地に消えた婚約者を追う女貴族という道連れの構図はいつもどおりではあるが、今作では無暗に馴れ合い過ぎない距離感が好感触。Dの“左手”が初っ端から同行者に知られるというのはシリーズ初の試み、かつ医師に調べさせてくれとまで言われるところは新鮮2016/11/06

眠る山猫屋

25
え~っと、31巻!?印象深いのはやっぱり初期作品だなぁ。高校生くらいの時に、夢枕獏さんのキマイラシリーズと同時期くらいにでていて、友達と互いにシェアしながら読み始めたっけ。お、この巻の感想としては・・・前中後篇くらいでやって欲しかったです!消滅辺境地区、消えた貴族軍団、喪われた家族、牙のある医師団に美姫の秘密と、材料は満載なので。まぁ菊地さんらしいと云えば菊地さんらしいんですが。2017/09/27

しゃお

17
シリーズ31作目。今回は左手さんが最初から活躍するので、全体的に柔らかいような雰囲気もありますが、今回は神祖の実験場を舞台にした戦いが描かれ、神祖が一体何の目的で実験を繰り返していたのかが仄めかされる中で実験台となったものの悲哀が描かれており、シリーズの謎である神祖についてがテーマの回はやはり惹きつけられるものがありますね。もっとも謎が明かされる事は今後も無いんでしょうが、それでも長年の付き合いで読んでしまうのよねー(笑)。2016/11/17

中島直人

9
31冊目。少し原点回帰な気がしましたが、さて。2016/11/12

グリンタ

5
神祖は一体なにしたかったのだろうか?今更だが、成功例がDだと描かれても、Dはハンターではないか、対貴族生物兵器でも研究してたんかな。 まぁ解は無いのだが、昨今人間と貴族が融和する場面が多い気がします。嫌いではないのですが少し違和感感じています。2017/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11224226
  • ご注意事項

最近チェックした商品