出版社内容情報
【社会科学/社会科学総記】「愛されたい」「幸せになりたい」のに「どうせ私は愛されない」「だって出会いがない」とすねている「めんどくさい女」たち。そんな女性たちへ、テレビで人気の心理カウンセラー・心屋仁之助氏が贈る、愛されて幸せになるためのヒント。
内容説明
「愛されたい」「幸せになりたい」。そう思いながら、でもどうしたらいいかわからず、途方に暮れている女性たちへ。自分を「めんどくさい女」と思いつつ、変えられないでいる女性たちへ。大人気の心理カウンセラーが贈る恋愛、仕事、人間関係がラクになるヒントが詰まった一冊。
目次
第1章 「めんどくさい女」になっていませんか?(「めんどくさい女」って「ない女」;「愛されてない」と思っていると、悪いほうに考える ほか)
第2章 自分の中の「素直な女」に出会おう(あなたの「愛されてない」は勘違いだったりする;親や先生の言うことを信じすぎてない? ほか)
第3章 ちょっとした“勘違い”に気づくだけでいい(自分の中の勘違いに気づこう;「勘違い」しているときの口グセ ほか)
第4章 勇気を出して、ほんの少し「行動」を変えてみませんか?(勇気を出して行動すると「考え方」が変わる!;うまくいってないなら、行動パターンを変えよう ほか)
第5章 愛されて幸せな女が大切にしている9つの習慣(めんどくさい自分にも「○」をあげる;「今」の自分を許し、「今」を充実させる ほか)
著者等紹介
心屋仁之助[ココロヤジンノスケ]
1964年兵庫県生まれ。心理カウンセラー。大手企業の管理職として働いていたが自分や家族の問題がきっかけとなり、心理療法を学び始める。それが原点となり、心理カウンセラーとして「自分の性格を変えることで問題を解決する」という「性格リフォーム」心理カウンセラーとして活動を始める。現在は京都を拠点として、全国各地でセミナー活動やカウンセリングスクールを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
かおりんご
オリーブ
シルク
凌🔥年300冊の読書家🔥