朝日文庫<br> ディズニーランドの経済学

朝日文庫
ディズニーランドの経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 245,/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022604293
  • NDC分類 689.21
  • Cコード C0136

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆花火大会が迫っています!!

28
サービスの魔術師?(; ̄Д ̄)?舞台を操る黒子達?(; ̄Д ̄)?2018/01/22

まつけん

3
随分前に手にしていたのになかなか読み終えなかったものをやっと読み終えました。それなりに面白かったのですが… 今度はディズニーのサービスに関する本を探そうと思います。2013/11/16

水無月十六(ニール・フィレル)

3
ディズニーランドの経営理念から経済学的なものを見る本。題材が身近なものなのでわかりやすい。ディズニーランドの裏側も知ることができて楽しい。1987年時点におけるディズニーランドの今後予想も書かれていて興味深い。2015/08/14

かも

1
★☆☆☆☆時間のムダ。読む価値はない。ディズニーランドを切り口に経済学を説いた本かと思って読んだが、ディズニーランドを切り口に著者の妄想が展開される本だった。著者の妄想が読むに耐える内容ならよかったのだが、論理的ではなく根拠不明で話があちこちに飛んでしまい、何を言いたかったのかが理解できない。知識人ぶった古い人間が最先端のものについていけずに昔は良かったと冗長に述べている、という印象。2020/04/02

横丁の隠居

1
松下がスポンサーになったミートザワールドは、日本の歴史を太平洋戦争抜きで簡単に紹介するという「はんちく」なものだったが、それでも2002年まであったというから20年近くもったのだな。擬似アメリカに浸ってアメリカ人気分になって喜んでいる入園者に「お前は日本人だ」と思い出させるアトラクションなんか人気がなくて当然だ。2014/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/68532
  • ご注意事項

最近チェックした商品