よりぬき天声人語 2016年~2022年

個数:
電子版価格
¥1,899
  • 電子版あり

よりぬき天声人語 2016年~2022年

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年05月29日 07時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022518910
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

厳選された珠玉作2人態勢で6年半執筆した約2200回から、特に思いが深く、読者の反響が大きかったものを、それぞれ88本ずつ厳選しました。朝日新聞を代表する名文記者の珠玉作です。舞台裏初公開!「ああ、明日の題材はどうしよう。輪転機は待ってくれない……」。執筆時の悩みや迷い、七転八倒の様子を書き下ろした2人の「打ち明け話」を収録しました。天声人語の長い歴史のなかでも初めての試みです。印象に残る文章の書き方“ありきたりではない文章”は、どうしたら書けるのか――。意表をつく書き出しの一行、心に残る意外な着地点。どの掲載作もヒントになります。また、「打ち明け話」の苦労や工夫は、文章の書き方に、すぐに役立つことでしょう。

内容説明

豊かで深い言葉。ときに小気味よい風刺。6年半、1週交代で執筆したコラムから厳選。約2200回からの、よりぬき珠玉作。「文章の書き方」のヒントに!

目次

1 山中季広・88選(冷や汗タラタラ;天を仰いで;トラブルに見舞われ;会いたい人に;現場にこそ ほか)
2 有田哲文・88選(季節・自然;政治;社会・世相;暮らし・人生;世界・戦争)

著者等紹介

山中季広[ヤマナカトシヒロ]
1963年、三重県生まれ。86年、朝日新聞社入社。社会部や国際報道部に在籍し、朝日新聞阪神支局襲撃、佐川急便事件、米同時多発テロなどを取材した。ニューヨークに2度、香港に1度駐在した。「天声人語」を担当し現在、論説主幹

有田哲文[アリタテツフミ]
1965年、新潟県生まれ。「週刊女性セブン」編集者を経て、90年から朝日新聞記者。政治部、経済部、欧州総局(ロンドン)などに在籍。財政や金融取材が長く、リーマン・ショックやギリシャ債務危機を報道。著書に『ユーロ連鎖危機』。「天声人語」を担当し、現在は文化部記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こしあん*+.゜

1
朝日新聞朝刊のコラム「天声人語」から厳選された176本を再録した1冊。…とはいえ目玉は著者お二方の心模様を描き下ろした「打ち明け話」です。 日々の旬な話題を様々な角度から捉え、きっちり文字数制限通りの文章に練り上げる…これまで凄いなぁとは思いつつも機械的な印象を受けていました。しかし苦労したことや嬉しかったこと、落ち込んだこと、様々な思い出話が語られており著者も生身の人間なんだと感じると同時にやっぱり凄いなぁと再認識、明日から朝刊を読むのがまた楽しみになりました。 …「ボツ天声人語集」、期待しています。2023/05/20

ひらり

0
このシリーズは好きなので、今回も興味深かったです2023/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20626437
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品