出版社内容情報
やる気が出なくて今日も動けない人へ。そんな人にぴったりの方法は「時間割」だ。時間割は自分を縛ることではない。自分の大切な時間を守り、自分史上最高の生産性を実現するためのツールなのだ。コロナ後のセルフマネジメントの必読書。
内容説明
残業ゼロで成果を出す。最強セルフマネジメント法。
目次
序章 効率よく働く人だけが勝つ時代
第1章 なぜ、あなたはいつも時間がないのか?
第2章 時間割が面倒くさい人のはじめの一歩
第3章 最高の時間割のつくり方
第4章 長期の時間割で人生を劇的に変える
第5章 自分史上最高の生産性を身につける
第6章 リモートワーク時代のセルフマネジメント
最終章 人生をすべて時間割にするということ
著者等紹介
藤井孝一[フジイコウイチ]
経営コンサルタント、株式会社アンテレクト取締役会長。1966年生まれ。慶應義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当、その間5年の米国駐在を経て独立。中小企業と起業家の経営コンサルティングを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
武蔵野きつね
6
時間を意識しての仕事術の話。著者がライフハッカー記事で意見が合う人だと思って探して手に入れた本だけど、あまりに似すぎて、すでに僕が考えていることだらけだったりした。ただ、自分の考え方は正しいと再認識できたと解釈する事になった。2021/12/29
ポップ430
4
夢は忘れない工夫をしよう! 内容も目標も何度もみれる仕組みが大事ですね!2021/04/24
Go Extreme
2
効率よく働く人だけが勝つ時代:時間持ちはお金持ち なぜいつも時間がないのか:人に時間を奪われない 理想の1日をイメージ 成長の鍵は効率 人生の設計図 時間割が面倒くさい人のはじめの一歩:全部書き出す ざっくり時間割 最高の時間割のつくり方:決意 1週間を棚卸しする 時間の予算 時間の器 長期の時間割で人生を劇的に変える:自分年表 自分史上最高の生産性を身につける:仕事を高速化 電話とメールは時間泥棒 リモートワーク時代のセルフマネジメント 人生をすべて時間割にする:幸せになるため 最高の休息時間 2021/04/03
くまこ
2
朝、自分の時間割を作る、人生の設計図、やりたいことリスト、人生年表つくる2021/03/29
mtake
1
★★★☆☆2023/05/21
-
- 電子書籍
- 流血女神伝 砂の覇王9 集英社コバルト…