相棒 season4〈4〉緑の殺意

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 168p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022515223
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

【文学/日本文学小説】「これは新種じゃない」。大学教授が発見した新種の蝶にまつわる不穏な噂。その蝶を求めて大金を用意した男が殺された。特命係の杉下右京と亀山薫は、真相を追って蝶のコレクターに接触するが……。シーズン4第10(後編)?13話を収録。

碇 卯人[イカリ ウヒト]
著・文・その他

内容説明

宮本教授によって発見された新種の蝶。その蝶を300万円で落札した男が殺された。一方、関係者に「これは新種じゃないんだ」と語った宮本の刺殺体が、大学の資料室で発見される。蝶をめぐる連続殺人の真相を追う特命係の杉下右京と亀山薫は、蝶の発見現場に着目するが…。シーズン4の第十一話~第十四話の脚本をもとに、全四話に再構成して小説化。

著者等紹介

輿水泰弘[コシミズヤスヒロ]
1960年生まれ。フリーのコピーライターを経て、脚本家デビュー

戸田山雅司[トダヤママサシ]
1962年生まれ。大学在学中から劇団「第三舞台」に参加。「奇妙な出来事」で脚本家デビュー

櫻井武晴[サクライタケハル]
1970年生まれ。東宝のプロデューサーとして映画を手がけた後、脚本家として独立

岩下悠子[イワシタユウコ]
1974年生まれ。「砂の蝶」で第23回城戸賞受賞

碇卯人[イカリウヒト]
幼少期を福岡県で過ごし、鹿児島県の離島で隠遁する某ミステリ作家の別名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品