90年代の証言
90年代の証言 小沢一郎 政権奪取論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022501639
  • NDC分類 310.4
  • Cコード C0031

目次

第1章 米国との交渉
第2章 湾岸戦争
第3章 田中派から竹下派へ
第4章 政治改革
第5章 自民党離党
第6章 政権交代―細川政権誕生へ
第7章 新進党から自由党、そして民主党へ
第8章 日本が進むべき道

著者等紹介

五百旗頭真[イオキベマコト]
1943年、兵庫県生まれ。神戸大学大学院法学研究科教授。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。広島大学助教授、米ハーバード大学客員研究員などを経て、現職。専門は日本政治外交史

伊藤元重[イトウモトシゲ]
1951年、静岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。総合研究開発機構(NIRA)理事長。米ロチェスター大学大学院経済学研究科理論経済専攻博士課程修了。専門は国際経済学

薬師寺克行[ヤクシジカツユキ]
1955年、岡山県生まれ。月刊「論座」編集長、京都大学客員教授。東京大学文学部卒業。79年、朝日新聞社入社。東京本社政治部、米ヘンリー・スティムソン・センター客員研究員、論説委員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かんたろう

0
何かと話題の政治家小沢一郎だが彼が政治改革と政権交代にここまで情熱を持っているのを初めて知り、昨年の政権交代前後の彼の行動がなんとなくわかる気がして興味深かった。同じシリーズで菅直人のものも読んだが細川内閣発足~瓦解時の認識がずいぶん違うのが面白かった。2010/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/423552
  • ご注意事項

最近チェックした商品