岩波現代文庫<br> アジアの孤児

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波現代文庫
アジアの孤児

  • 呉 濁流【著】
  • 価格 ¥1,452(本体¥1,320)
  • 岩波書店(2022/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 03時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006023461
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0197

出版社内容情報

植民地時代の台湾に生まれた胡太明は、中国文化をルーツに持ちながら、近代的な教育を受けて成長するが、故郷では日本人と同等に扱われず、新天地を求めて渡った日本や中国でも、決して同胞とは見なされない。植民統治下の台湾人が生きた矛盾と苦悩を克明に描き、戦後に日本語で発表された、台湾文学の古典的名作。[解説=山口守]

内容説明

日本の植民地時代の台湾に生まれた胡太朗は、中国文化をルーツに持ちながら、近代的な教育を受けて成長する。だが日本人とは決して同等に扱われず、新天地を求めて渡った日本や中国でも同胞とは見なされない。やがて日本の中国侵略が本格化し、太平洋戦争が勃発すると、故郷では皇民化運動が吹き荒れる。植民統治下の台湾人が生きた矛盾と苦悩を克明に描き、戦後に日本語で発表された、台湾文学の古典的名作。

著者等紹介

呉濁流[ゴダクリュウ]
1900‐1976。日本統治時代の台湾、新竹に生まれる。漢詩人であった祖父に養育され、伝統的な教育を受けた後、公学校に入学。公学校卒業後は師範学校を経て教師となる。教員時代に初の小説『くらげ』を『台湾新文学』に発表。40年に日本人行政官の台湾人教師に対する対応を不服として教職を辞す。中国大陸に渡ると汪兆銘政権下の南京で『大陸新報』の記者をつとめた。42年に帰国すると、『台湾日日新聞』の記者をつとめながら、『アジアの孤児』を書き上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

srshtrk

3
日本統治下の台湾の「皇民化」政策で、台湾人の日本人化が求められて、そして戦時下で日本への忠誠も求められた。その状況下で暮らしている一人の台湾人の苦悩とアイデンティティを模索する姿が非常にリアルに描かれている。帝国主義や植民地主義が否定された戦後でも、「国家」や「民族」で簡単に片付けられない、個人のアイデンティティの複雑さというテーマの中に現代にも響く要素があるのではないかと思う。2022/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20140873
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。