岩波ジュニア新書<br> SDGsから考える世界の食料問題

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

岩波ジュニア新書
SDGsから考える世界の食料問題

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月14日 04時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 210p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005009848
  • NDC分類 K611
  • Cコード C0233

出版社内容情報

国連では2030年までに世界の飢餓人口をゼロにすると掲げていますが、人口増も見込まれ、達成は困難と言われています。国連食糧農業機関(FAO)の職員として、長年アジアやアフリカ等で食料問題と向き合い、今も邁進する著者が、どのような対策が必要なのか、SDGsの視点から考察し、具体例をもとに解決策を提言します。

内容説明

2030年までに世界の飢餓人口をゼロにする、と国連はSDGsの目標を掲げています。国連食糧農業機関(FAO)の一員として、長年、アジアやアフリカなどで食料問題と向き合い、今も海外で活動する著者が、どのような対策が必要なのか、SDGsの視点から考察し、具体的な事例を紹介しながら解決策を提言する一冊です。

目次

プロローグ 国連の現場で
1章 SDGsはみんなのもの(国連のSDGsなの?;MDGsとSDGsの違い;SDGsはみんなのもの;完成までの道のり)
2章 SDGsと世界の食料問題(世界の食料・農業と飢餓問題;人口増加と食料の将来を考える ほか)
3章 途上国の現場から学んだこととSDGs(SDGsと行動;開発途上国への援助 ほか)
4章 NPO活動とSDGs―山岳民族とかかわって(少数山岳民族;洞窟のサッカー少年 ほか)
エピローグ 若い人たちへ―人生とチャレンジ

著者等紹介

小沼廣幸[コヌマヒロユキ]
東京生まれ。一般社団法人(非営利)アジア自立支援機構代表理事。明治大学農学部卒。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士前期課程修了。博士(農学)。国連食糧農業機関(FAO)を中心に、UNHCRを含めて国連に約35年勤務し、2015年に退官、その間、中近東、アフリカ、アジアなどの開発途上国の現場を中心に活動する。FAO事務局長補兼アジア太平洋局長、明治大学特任教授、タイ国立シーナカリンウィロート大学客員教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Happy Like a Honeybee

8
国連職員として活躍された筆者による食料問題の提起。 世界中ではその日の食事さえままならない国が大半。 生産手段がないと単純労働を強いられる上、中間業者によるピンハネの横行。 資本主義の仕組みに国境はないのか。 2024/07/21

ヘビメタおやじ

2
表題と内容がかなり違っている印象です。現在の食料問題に触れられていますが、ほとんどが筆者の国連での業務体験です。国連の開発途上国への支援事業がどのように行われているかは、よくわかります。SDGsの前身としてMDGsというものがあったことや、国連の策定ではないことも、知ることができました。しかし、支援すべき国の人々の生活の実態や、生の声がほとんど書かれていないのが残念です。ジュニア新書ですから、そういう人々を助けたいと思う若者を増やす本にしてほしいです。自分の頑張りで、多くの人を救ったという話でした。2025/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21889660
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品