岩波ジュニア新書
数学とっておきの12話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 212p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005004171
  • NDC分類 K410
  • Cコード C0241

出版社内容情報

数遊びをしたり,コーヒーカップとドーナツの関係を考えたり,暗号をつくったり….そんな12話で数学の真髄に迫ります.「どうして因数分解を習ったり,方程式を解いたりしなくちゃいけないの?」なんて,もう言わせません!

内容説明

数遊びにはじまり、コーヒーカップとドーナツの関係を考えたり、サッカーボールから多面体を考えたり…。手と頭を総動員して数学の真髄に迫りましょう。クイズや暗号づくりにも挑戦します。

目次

第1話 素数と遊ぼう―ゴールドバッハ予想など
第2話 2進数―年齢当てと八卦
第3話 数楽いくつか―小町算とカプレカル操作
第4話 1=0.9999…―無限小数と有限小数
第5話 虚数は虚か―三角関数と指数関数・フェルマの発見
第6話 コラッツ算法―あられ数と数のキャッチボール
第7話 暗号をつくろう―「踊る人形」から公開鍵暗号まで
第8話 裏表のない世界―メービウスの帯とクラインの壺
第9話 正多面体―オイラー標数から考える
第10話 コーヒーカップとドーナツ―一筆書とトーラスの問題
第11話 サッカーボールとそのなかま―アルキメデスの多面体
第12話 鬼才ラマヌジャン―インド生まれの数魔

著者等紹介

片山孝次[カタヤマコウジ]
1932年兵庫県生まれ。1961年東京大学数物系大学院課程修了、理学博士。現在、津田塾大学名誉教授。専攻は整数論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。

45
落書きが多くてイライラした図書館の本(´д`|||)2020/08/14

青ポス

0
数学好きには厳密さにかけるし、数学嫌いには難しすぎる、というような印象を受けた。2014/11/17

オランジーナ@

0
いまいち2014/11/10

Charon

0
小学生にも電卓で楽しめる数論の不思議な問題(カプレカー操作やコラッツ算法など)から、高校生以上向けの高度な話題まで。('03頃了)

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/150631
  • ご注意事項

最近チェックした商品