岩波文庫<br> チャーリーとの旅―アメリカを探して

個数:
電子版価格
¥1,364
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
チャーリーとの旅―アメリカを探して

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 15時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 446p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003232743
  • NDC分類 935
  • Cコード C0197

出版社内容情報

「かくして、わたしは気がついたのだ、自分の国を知らない、と」。一九六〇年。大統領選挙の直前、激動の一〇年の始まりの年。この国を「肌身で感じとってこなかった」二五年を埋めるべく、ロシナンテと名づけた改造トラックで、老プードルを相棒に旅に出た作家は、アメリカのどんな真相を見たのか? 路上を行く旅の記録。

内容説明

「わたしは気がついたのだ、自分の国を知らない、と」。一九六〇年。大統領選挙の直前、激動の一〇年の始まりの年。ロシナンテと名づけた改造トラックで、老プードルを相棒に全国をめぐる旅に出た作家は、アメリカのどんな真相を見たのか?路上を行く旅の記録。

目次

第一部
第二部
第三部
第四部

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

67
スタインベック、プードルのチャーリーと共にキャンプトラックのロシナンテに乗ってアメリカ一周の旅へ。旅の始まりがちょっと不安で憂鬱なのも、始まってみれば杞憂なのも思い当たる事が多くて親近感を覚えてしまう。国境沿いの杓子行儀なお役所仕事に苛立ちつつも、ある計らいで彼らも人間だと見直す姿や第一印象は最悪であるも本当は気のいい土地管理人と意気投合、熊出没によるチャーリーの悲劇を予想してしまい、野宿に怯えるなど、旅路はユーモラスに続く。だが、黒人差別は社会的善とする南部に憮然とするしかない記述は読んでいて苦い。2025/01/22

くさてる

20
スタインベックの短編が好きだ。読んでいて心地よい文章とそこから立ち上がって目に迫ってくるような情景に浸ると、良い小説とはこのことだと思う。これは小説ではなく、1960年のアメリカを愛犬と旅した「旅の記録」であるけれど、文章の良さは変わらない。ユーモアと、生活の匂いと、時代ならではの息遣いのようなものがあって、読み応えがあった。良かったです。2025/02/04

市太郎

19
読友さんのレビューを読んで選びました。スタインベックは初読。ロードノベル(と言って良いのかわかりませんが)は好きなジャンルなので楽しめた。もちろん旅本も好き。著者の有名な作品などは、いつか読んでみたいと思っていたので、こうした形で出会えたのも一種のご縁。また読まなければならない本が増えてしまった。ノンフィクションかどうかは疑問があるようだが全編にわたり様々なテーマが組み込まれており退屈しない。旅をする事で浮かんでくる雑多な出来事群に心をつかまれた。犬好きで旅好きで人好きでロシナンテ(車)好きな人にお勧め。2025/08/03

80000木

6
旅行記。犬との。おもしろいおもしろい。こんな人なのか。短編集とハツカネズミしか読んだことないけど、ちゃんと読もうと思った。愉快な人で怒りっぽい人で人間的な人だった。半分過ぎてまだアメリカの上半分終わってないから、どうなんのって思ってたけど、下半分すごいスピードで飛ばしてた 笑。2024/12/04

ヤボ

4
★★★★★はるか昔にサイマル版を面白く読んだ。新訳が出たのを機に再読、変わらぬ面白さであった。3ヶ月掛けて愛犬とともにアメリカを車で回る旅。旅行記ではあるが名所旧跡は一切登場せず、行く先々で出会った人や己の心との対話の記録。最終盤の深南部が重い、けれど圧巻。2025/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22251741
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品